![]() |
|||||||||||||||||||
従来のハートビル法と交通バリアフリー法の2つの法律を統合、拡充させた法律として「高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律(バリアフリー新法)」が平成18年12月20日に施行されました。 バリアフリー新法や基準などの概要をご紹介いたします。 |
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
※ | 上記の「バリアフリー新法等概要資料」及び「参考資料」は平成18年12月18日(月)に広島国際会議場において開催した「バリアフリー新法説明会」で配付した資料です。 | ||||||||||||||||||
国土交通省バリアフリーユニバーサルデザイン施策のページ (http://www.mlit.go.jp/barrierfree/barrierfree_.html) |
|||||||||||||||||||
■戻る ■中国地方整備局TOPに戻る |