中国地方まち・すまいづくりメールマガジン

【第194号:令和4228日】

 

◇◇中国地方整備局建政部◇◇

 

このメールマガジンは、中国地方における都市・住宅行政に関わる情報を、

お世話になっております地方公共団体等の皆様にお送りしております。

 

 

■■目次■■

 

《整備局からのお知らせ》

 

【1】国営備北丘陵公園『備北花ピクニック2022』開催

 

【2】「第1回まちづくりアワード」を2部門で募集しています!

 

【3】PPP/PFI地域プラットフォームの協定制度にかかる協定先の第4次募集について

 

 

 

【1】国営備北丘陵公園『備北花ピクニック2022』開催

【都市・住宅整備課 公園係長 堺(内線6171)】

 

 

国営備北丘陵公園では、319日(土)より515日(日)まで、『備北花ピクニック2022』を開催します。

期間中は、スイセン、サクラ、チューリップ、ネモフィラなど春の花をご覧いただけます。

皆様のご来園を心よりお待ちしております。

 

《開催期間》

319日(土)〜 515日(日)

※期間中の休園日は3/22(火)、28(月)、4/4(月)、5/9(月)

 

《期間中の主なイベント》

○「古代たたら鉄づくり体験」

日本古来の歴史と伝統が受け継がれた本物の手仕事「たたら製鉄」、古えから続く「ものづくり」の技術と心構えが凝縮されています。そのため、次の世代にこの歴史と技術と「ものづくり」の精神を伝えるべく、奥出雲町日刀保たたら村下 木原明 氏の指導の下、真砂砂鉄の採れる中国山地の北側で主に稼働した方法(ヒ(ケラ)押し法)で、古代たたら製鉄の下灰作業から操業、鋼のもとになる塊を取り出すヒ出しまでの作業工程を2日間に渡り体験するプログラムを開催します。

開催日 514日(土)・15日(日)

場 所 ひばの里 古代たたら工房

参加費 3,000円(4食付/12日・事前申込)

定 員 20

※観覧無料、515日(日)「足踏み吹子」体験無料

 

○「道の駅グルメフェア」

広島県・島根県・鳥取県・岡山県・山口県の道の駅の名物や特産品を販売、また情報発信を行います。

主 催 中国「道の駅」連絡会事務局

開催日 423日(土)・24日(日)

時 間 1030 1530

場 所 大芝生広場

参加費 観覧無料・飲食及び特産品等有料

 

○手打ちそばづくり

地元庄原市一木町のそばの粉を使って、そばづくり体験ができます。

つくったそばはその場で試食できます。(※持ち帰り不可)

日 時:326日(土)・27日(日)、423日(土)・24日(日)、57日(土)・8日(日)

※平日でも3営業日前までに事前予約にて受付可能(少人数、2/日)

参加費:5人前1,800円・7人前2,500

定 員:5/

 

■新型コロナウイルス感染症対策について

 新型コロナウイルス感染症対策について、次のホームページをご覧ください。

https://www.bihokupark.jp/news_entry.php?goid=1301836

 

■期間中の開園時間のお知らせ

930 1630(入園は1530まで)

 

なお、その他詳細については、公園ホームページをご参照ください。

https://www.bihokupark.jp/

 

 

 

【2】「第1回まちづくりアワード」を2部門で募集しています!

【計画・建設産業課 計画・景観係 門田(内線6134)

 

 

国土交通省では、都市における種々の課題解決や良好な環境の創造、地域の価値向上を図る先導的な取組、新技術を活用した先進的な取組、従来に無いアイデアによる魅力的な取組など、まちづくりのあらゆる取組の中から特に優れたものを表彰する【まちづくりアワード】を創設しました。

この取組により、まちづくりに係る種々の取組を実施されている団体の活動を応援するとともに、受賞された様々な好事例を広く紹介することなどにより、全国のまちづくりに向けた取組が一層推進されることを目指します。

現在、第1回まちづくりアワードを以下2部門で募集しています。

 

1.募集対象

<実績部門>

 都市の種々の課題解決や、地域における良好な環境の創造、地域の価値の維持・向上などを実現している先導的な取組

<構想・計画部門>

 自らが掲げるテーマに基づき作成した、まちづくりの構想や計画

 

2.対象者

 まちづくり団体等(まちづくり会社、NPO、一社・公社、一財・公財、協議会、民間企業、大学の研究室や市民サークル等の任意団体等)及び、地方公共団体

 

3.募集締切

 令和4318日(金)18時必着

 

4.表彰

 部門ごとに、国土交通大臣賞1件、特別賞数件が授与されます。

受賞者については、6月に開催する表彰式で表彰が行われる予定です。

 

 

募集要領、応募様式等、詳しくは下記URL先をご参照ください。

https://www.mlit.go.jp/toshi/japan-event/#machizukurigekkan

(官民連携まちづくりポータルサイト_国のイベント情報)

 

 

 

【3】PPP/PFI地域プラットフォームの協定制度にかかる協定先の第4次募集について

【計画・建設産業課 計画・景観係 門田(内線6134)】

 

 

内閣府と国土交通省は、地域の産官学金が集まって、PPP/PFI事業のノウハウ取得や官民対話を含めた情報交換等を行うPPP/PFI地域プラットフォームの取組を支援するため、令和元年に協定制度を創設し、講師の派遣やPPP/PFIの事業化支援等を行っています。

現在、協定先の候補となる地域プラットフォームの第4次募集を実施しています。

 

1.PPP/PFI地域プラットフォーム協定について

 内閣府と国土交通省は、地方公共団体を始め地域の関係者のPPP/PFIに対する理解度の向上を図るとともに、地域の様々な事業分野の民間事業者の企画力・提案力・事業推進力の向上やその能力を活用した案件の形成を推進するため、地域プラットフォームの代表者と協定を結び、その活動を支援していくものです。

 

2.募集締切

 令和4311日(金)15時必着

 

3.今後のスケジュール

 令和4311日  募集締切

     4月上旬頃 協定締結(予定)

 

 

応募方法等、詳細につきましては以下URL先(国土交通省HP)をご参照ください。

https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo21_hh_000174.html

 

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 

「中国地方まち・すまいづくりメールマガジン」では、地方公共団体等の皆様から、独自の取り組み

事例やイベント開催等の記事を募集しています。

 

また、「建政部ホームページ」のトップページに掲載する画像データやタイムリーな情報等も募集し

ておりますので、どしどしお寄せください。

 

本メールマガジンは、以前から配信させていただいている関係者様のみでなく、新たに繋がりのできた関係者様にも配信させていただいております。

 

記事の掲載希望及び送信先の追加、変更、ご意見・ご要望等については、下記のメールアドレスへお

願い致します。

 

<編集担当>

計画・建設産業課

計画・景観係 門田(内線6134

E-mailkenseibu@cgr.mlit.go.jp

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++