|
■事業の概要 |
一般国道191号は、下関市から日本海沿岸の諸都市を連絡しながら東走し阿武郡田万川町に至る約149kmの主要幹線道路です。 一般国道191号鎖峠においては、これまでに豪雨による斜面崩壊が多発し交通に規制を生じる災害が発生してきました。これを解決すると同時に、将来の山陰自動車の当面活用となる路線として利便性の向上・円滑な交通の確保、開発計画の促進や産業の集積による地域の活性化を目的として、大津郡三隅町三隅中から萩市三見までの9.5kmの自動車専用道路を事業中です。 |
■計画の概要 |
萩・三隅道路 | |
区 間 | (起点)大津郡三隅町三隅中 (終点)萩市三見 |
延 長 | L=9.5km |
道 路 規 格 | 第1種第3級 |
設 計 速 度 | V=80km/h |
計 画 幅 員 | W=20.5m |
車 線 数 | 4車線 |
■位置図 |
![]() |
![]() |
|
■標準断面図 | ||
![]() |
![]() |
![]() |