中国地方まち・すまいづくりメールマガジン

【第126号:平成28531日】

 

◇◇中国地方整備局建政部◇◇

 

このメールマガジンは、中国地方における都市・住宅行政に関わる情報を、

お世話になっております地方公共団体等の皆様にお送りしております。

 

 

■■目次■■

 

《整備局からのお知らせ》

 

【1】「空き家問題の解消に向けて」を改訂しました

 

【2】61日は「景観の日」、6月は「まちづくり月間」

 

《情報提供》

 

【3】被爆70周年記念事業「写そう残そう私の広島2015」写真募集

 

【4】第19回(2016年)「まちの活性化・都市デザイン競技」の実施地区(都市)を募集しています

 

 

【1】「空き家問題の解消に向けて」を改訂しました

【計画・建設産業課 課長補佐 風呂(6123)】

 

 

中国地方整備局では、中国地方におけるまちづくりやすまいづくりのお手伝いをする立場か   ら、地方公共団体等の空き家対策に取り組む方々の一助となればと、平成24年度より「空き家対策意見交換会」を行っております。

また、平成25年度に意見交換会等での情報提供の内容や地方公共団体の方から頂いた質問・意見や取り組み事例についてとりまとめを行いました。改訂を重ね、この度三回目を行いました。

中国地方整備局建政部HP「空き家対策」からダウンロードが可能ですので、空き家問題について関心のある方はご活用下さい。

 

中国地方整備局 空き家対策ホームページ

 http://www.cgr.mlit.go.jp/chiki/kensei/akiyahp/index.htm

 

「空き家問題の解消に向けて」〜空き家対策と取組事例〜

     http://www.cgr.mlit.go.jp/chiki/kensei/akiyahp/pdf/h28houkoku.pdf

 

 

【2】61日は「景観の日」、6月は「まちづくり月間」

【計画・建設産業課 計画・景観係長 蔦(内線6134)

 

 

 「景観の日」は、景観法の全面施行日である平成17年6月1日に開催された「日本の景観を良くする国民大会」において、「毎年6月1日を景観の日とし、引き続き美しく風格ある景観づくりを国民運動として推進する」ことが提唱されました。これらを踏まえ、景観法を所管する国土交通省、農林水産省及び環境省において、景観法の基本理念の普及、良好な景観形成に関する国民の意識啓発を目的に、新たに61日を「景観の日」と定められました。

 

 「まちづくり月間」は、住民の積極的な参画のもとに創意と工夫を活かしたまちづくりを推進することを目的として、昭和58年度から毎年6月を「まちづくり月間※」と定め、まちづくりについて住民の理解と協力を得るため、都道府県、市町村、関連団体の協力を得て、様々な広報活動や行事の開催等、まちづくりに関する啓発活動を幅広く実施しています。

 

※昭和43年6月15日に現在のまちづくりの根幹となる「新都市計画法」

及び「改正建築基準法」が公布されたことから6月としています。

 

なお、まちづくり月間についての詳細につきましては、

下記リンク先をご参照ください。

 

【まちづくり月間URL

http://www.mlit.go.jp/report/press/toshi05_hh_000152.html

 

【まちづくり法人表彰URL

http://www.mlit.go.jp/report/press/toshi05_hh_000153.html

 

 

【3】被爆70周年記念事業「写そう残そう私の広島2015」写真募集

【広島市 都市整備局 都市計画課 都市デザイン係】

 

 

本市では、これまで被爆50周年記念事業、被爆60周年記念事業として10年を節目に写真集を作成しており、2015年で被爆70周年を迎えたことから、改めて広島固有の景観の魅力を再発見・再認識し、後世に確実に継承していく写真集「写そう残そう私の広島2015」を作成することとしています。

 

 ついては、この写真集に掲載するため、広島の景観(「愛するわがまち」、「残したい広島のまちの姿」、「伝えたい広島の暮らし」など)について、市民の皆さんがそれぞれの思いを込めて撮影した写真を募集しています。

 

 イベント等の写真も対象としておりますので、奮って御応募ください!

よろしくお願いいたします。

 

=========================================

 

【募集期間】

 平成27年(2015年)1015日(木)から平成28年(2016年)729日(金)まで  

 ※郵送の場合消印有効

 

【応募写真のテーマ】      

 テーマ1 平和          ”平和都市広島を象徴する景観”

 テーマ2 歴史・文化       ”歴史や文化の香り漂う景観”

 テーマ3 水と緑         ”水と緑を生かした潤いと安らぎのある景観”

 テーマ4 にぎわい・おもてなし  ”にぎわいがあり、おもてなしの心を感じる景観”

 その他  ※上記テーマによらないものでも、独自にテーマを設定し応募することができます。

 

【応募方法】

 プリントした写真(六つ切り又はA4サイズ)と応募用紙を郵送又は持参してください。

 (電子データによる応募は不可)

 

【応募・問合せ先】

 都市整備局都市計画課都市デザイン係

 電話:082-504-2277(直通) 内線:2132 田中、松上までお願いします。

 E-mail:urban-d@city.hiroshima.lg.jp

 

詳細につきましては、別添募集チラシ又は次のホームページをご参照ください。

 http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1443763083742/index.html

 

===============================================

 

【4】第19回(2016年)「まちの活性化・都市デザイン競技」の実施地区(都市)を募集しています

【公益財団法人都市づくりパブリックデザインセンター】

 

 

「まちの活性化・都市デザイン競技」は、国土交通省後援のもと、「まちづくり月間」行事の一環として実施しています。

まちづくりアイデアをご検討中の皆様は、是非参加をご検討下さい。

 

■ 主催 : まちづくり月間全国的行事実行委員会、

     (公財)都市づくりパブリックデザインセンター

 

■公募期間 平成28630日(木)まで

 

■平成2878月(実施地区(都市)決定、応募要領作成)

 

■平成289月(コンペ参加募集開始)〜平成291月(作品提出期限)

 

■平成292月頃 審査委員会

 

■コンペの内容は、実施地区の実情に応じて、計画の概念づくりから施設デザインまで、様々な課題を設定し、これらについて全国様々な方々からアイデアを提出してもらい、優れた作品には国土交通大臣賞ほかの表彰を行うものです。

 

■ 国土交通大臣賞は、「まちづくり月間」中央行事において表彰され、同時にコンペの実施結果等について全国に発信されます。

 

詳細については、下記ホームページをご参照ください。

http://www.udc.or.jp/activities/design/19th_koubo.html

http://www.udc.or.jp/activities/design/pdf/19koubo.pdf

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 

「中国地方まち・すまいづくりメールマガジン」では地方公共団体等の皆様から、独自の取り組み事例等の記事を募集しています。

 

また、「建政部ホームページ」のトップページに掲載する画像データやタイムリーな情報等も募集しておりますので、どしどしお寄せください。

 

記事の掲載希望及び送信先の追加、変更、ご意見・ご要望等について、下記のメールアドレスへお願いします。

 

<編集担当>

計画・建設産業課

計画・景観係長 蔦(内線6134)

mailto:kenseibu@cgr.mlit.go.jp

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++