街路事業では、地域高規格道路や連続立体交差事業などの都市における基幹的なインフラ整備だけでなく、地域の特色やニーズを活かした地域レベルでの以下の街路事業も推進しています。
ゆとりと潤いのある都市環境・生活環境の形成を推進するともに、地域の人々の参画により策定した計画に基づき、地域の顔となる特色のある街路をシンボルとして位置付け、整備促進していくための施策です。
シンボルロード整備事業の実施にあたっては、関係行政機関、地元住民等からなる協議会を設置し、整備計画を策定するとともに、整備にあたっては関係者の協働のもと進めていく事が重要です。
|
整備前の状況 |
照明灯にイベント用の電源やバナーが設置できるための棒を設置 |
イベント用パラソルが設置できるための基礎設置 |
地元が植栽するための、植樹桝兼用の車止め |
幹線街路の整備だけでなく、身近な生活空間の整備や地区レベルの街路の再整備を図り、テーマをもって一体的に整備する地区を支援する施策です。 制度の特徴として
|
|
このページをご覧になる場合はNetscape4.7以上またはInternetExplorer5.0以上をご利用ください Copyright 国土交通省中国地方整備局 |