

※平成22年度より、まちづくり交付金は、社会資本整備総合交付金に統合され、社会資本整備総合交付金の基幹事業(市街地整備分野)に「都市再生整備計画事業」として位置づけられます。 |
(詳細は国土交通省(本省)のホームページをご覧ください) |
![]() ![]()
未来への贈り物〜「ひと、輝くまち 倉敷。」
「住」、「観」、「協」をキーワードに、市街地循環コミュニティバス、エレベーター設置、多目的トイレ整備などの人にやさしい施設整備による中心市街地活性化、美観地区夜間景観照明、電線類地中化、観光交流センターなど観光資産の再構築による魅力度向上、また倉敷まちづくりセンター、倉敷朝市などにより市民・行政が役割分担し協働のまちづくりを目指します。
・ 商店街来街者数 78,303→80,000(人/8h×2)
・ 倉敷の景観がとても美しいと思う人の割合 35.2→52.8(%) ・ 市民活動参加者数 1,037→ 3,000(人/年) ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
このページをご覧になる場合はNetscape4.7以上またはInternetExplorer5.0以上をご利用ください Copyright 国土交通省中国地方整備局 |