![]() |
■三原市の紹介
□コメント
三原城は,1567年毛利元就の三男・小早川隆景が大島・小島をつないで埋め立てた場所に築城。天主台の裾を引いた勾配の美しい姿が,当時の高度な技術と歴史を今に伝えています。 豊臣秀吉や徳川家康も三原城を訪れたとされ,江戸時代に三原を旅した人の日記に「立派な城で驚いた」と書かれています。 満潮時には,あたかも海に浮かんだように見えることから「浮城」とも呼ばれており,毎年11月には天下の要塞として名を馳せた「浮城」をテーマとした「三原浮城まつり」が開催され,中でも小早川甲冑部隊による旧城下町の練り歩きは圧巻です。□問い合わせ先
【担 当】都市開発課 計画係
【電 話】0848−67−6113
![]() |
![]() |
このページをご覧になる場合はNetscape4.7以上またはInternetExplorer5.0以上をご利用ください Copyright 国土交通省中国地方整備局 |