記者発表
事故対策箇所の取り組み状況をお知らせします! ~広島県事故ゼロプラン(事故危険区間重点解消作戦)~
平成28年4月15日
広島県内の直轄国道において、平成22年12月に「広島県 事故ゼロプラン(事故危険区間重点解消作戦)」を公表し、対策を進めているところです。公表箇所の進捗状況は、下記のとおりです。
○事故の危険性が高い箇所の進捗状況(平成28年3月31日時点)
・72箇所のうち58箇所(約81%)について対策済。
※前回記者発表時の進捗状況
72箇所のうち49箇所(約68%)
(平成27年6月30日発表時点)
資料提供
- 事業実施状況一覧表
- 箇所図(代表事業)
- 進捗状況
- PDCAサイクル事例(国道2号国泰寺交差点)
- 対策結果、効果事例(国道2号赤坂バイパス早戸ランプ交差点)
別紙・参考資料
-
報道発表資料
(PDF形式)
お問い合わせ先
国土交通省 中国地方整備局 福山河川国道事務所
副所長
【事業担当】道路管理第二課長
電話:(084)923-2553 (ダイヤルイン)
FAX:(084)923‐2558
【広報担当】調査設計第二課長
電話:(084)923-2510 (ダイヤルイン)
FAX:(084)923-2517
PDF形式ファイルをご覧いただくには、Adobe社のAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方はAdobe社サイトから最新のAdobeReader (無償) をダウンロードし、インストールしてください。
Adobe Readerのダウンロード