記者発表

芦田川大橋の下流でピラニア捕獲について
~ 水辺へ近づく際には、注意して下さい ~

平成28年10月17日

 国土交通省では、芦田川の自然環境の保全のため、平成3年度から5年毎に実施している「河川水辺の国勢調査」の一環で「魚類調査」を実施しています。

 芦田川大橋の下流(河口から2k500付近)では、10月13日から捕獲網を設置し、調査を実施していたところ、ピラニアの成魚が1個体確認されました。

 芦田川でピラニアが発見されたのは、今回が初めてのケースであり、関係機関とも協力しながら、必要な措置を図って参ります。

 なお、魚類調査の助言を頂いている海野徹也准教授(広島大学大学院 生物圏科学研究科)によると、国内では本種の生息可能な水温からすると越冬することは不可能と考えられます。また、本種は警戒心が強く、ある程度個数が増えないと動物等が襲われることはないとも思われますが、本来、肉食性の魚類であるため、血液などで興奮し、噛まれる可能性もありますので、水辺などに近づく際には、注意して下さい。


【確  認  日】 平成28年10月14日(金)

【確 認 地 点】 芦田川大橋の下流付近

【採集漁具・体長】 刺網・15cm(成魚)



別紙・参考資料

PDF形式ファイルをご覧いただくには、Adobe社のAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方はAdobe社サイトから最新のAdobeReader (無償) をダウンロードし、インストールしてください。
Adobe Readerのダウンロード


▲トップ