記者発表
災害時の緊急車両の通行ルート確保のため
冬季に向け放置車両の移動訓練を実施します。
平成28年11月24日
福山河川国道事務所では、雪害時道路上に放置された車両が発生した場合を想定し、災害対策基本法に基づき、道路管理者が緊急車両の通行を確保するために行う放置車両の移動訓練を実施します。
この訓練は、JAF広島支部((一社)日本自動車連盟)にも協力いただき実施します。
◆日時:平成28年11月28日(月)15:00~16:00
◆場所:一般国道2号広島県三原市
◆主催:国土交通省福山河川国道事務所
◆協力機関:JAF広島支部
◆訓練概要:
①JAF広島支部より、車両牽引移動用車両等の操作方法及び留意事項の説明。
②車両移動訓練。災害対策基本法に基づく移動作業手順の実地演習を行う。
気象条件等により中止することがあります。
取材は可能ですが、安全のため現地職員の指示に従い行動して下さい。
また、訓練等の事前説明を以下のとおり予定しています。
◆場所:同箇所、一般国道2号広島県三原市南方3丁目地内(下り沿道)
◆時間:同日14:45~15:00
別紙・参考資料
-
報道発表資料
(PDF形式)
お問い合わせ先
国土交通省 中国地方整備局 福山河川国道事務所
副所長
【担当】道路管理第二課長
電話:(084)923-2553 (ダイヤルイン)
FAX:(084)923‐2558
【広報担当】調査設計第二課長
電話:(084)923-2510 (ダイヤルイン)
PDF形式ファイルをご覧いただくには、Adobe社のAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方はAdobe社サイトから最新のAdobeReader (無償) をダウンロードし、インストールしてください。
Adobe Readerのダウンロード