記者発表
府中東高校生が芦田川堤防補強工事現場を見学します!
~地域を守る土木現場の魅力を伝えます~
平成29年12月7日
広島県立府中東高等学校の学生が、一級河川芦田川の堤防補強工事の現場を見学します。都市づくりや社会基盤整備について勉強している学生に、普段は近くで見られない工事現場を見て頂くものです。
日 時: | 平成29年12月11日(月)14~15時予定 |
---|---|
参加者: | 広島県立府中東高等学校 都市システム科1年生 38名 |
場 所: | 福山市新市(別図参照) |
内 容: | 堤防補強工事の概要説明、工事の手順や建設機械の見学等 |
![]() |
左写真は、見学する工事現場のイメージです。 堤防を強くするため、地中に壁状に鉄の板をつくっています。 |
※ | 取材を希望される方は、下記「問合せ先」まで事前にご連絡下さい。現場入口等ご説明させて頂きます。 |
※ | 現場内はヘルメットの着用が必要です。ヘルメットは当方で準備させて頂きますが、その他長靴や防寒対策等につきましては、各自でご準備をお願いします。 |
別紙・参考資料
- 報道発表資料(PDF形式)
お問い合わせ先
国土交通省 中国地方整備局 福山河川国道事務所
副 所 長
電話:(084)923-2620(代表) FAX:(084)923‐2517
【現場担当】 福山河川国道事務所 芦田川出張所
出 張 所 長
電話:(084)923-8478
PDF形式ファイルをご覧いただくには、Adobe社のAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方はAdobe社サイトから最新のAdobeReader (無償) をダウンロードし、インストールしてください。
Adobe Readerのダウンロード