記者発表
福山ボランティアロード団体の活動をパネル展示!
平成30年8月1日
8月は「道路ふれあい月間」(8月1日~8月31日)です。この期間中に道路の美化清掃及び景観の維持・向上等にボランティアで取り組まれている道路愛護団体(福山ボランティアロード団体)の活動を、市民の皆様に知っていただくために、パネル展示を行います。
◆展示期間: |
8月7日(火)10:00~8月17日(金)16:00(開庁時間に限る)
|
---|---|
◆展示場所: |
福山市役所(福山市東桜町3-5) 1階 ロビー
|
〈展示団体〉 |
12団体 (別紙のとおり)
|
※福山ボランティアロードとは
「福山ボランティア・ロード」とは、福山河川国道事務所の管理している国道2号の歩道や植樹帯を、沿線の団体や企業の皆さまにボランティアで美化・清掃をしていただくものです。
現在、事務所管内では、50団体の皆さまが協定を結び、歩道清掃、植樹帯の除草、植栽管理等のボランティア活動に取り組まれています。
このうち福山市内の40団体の皆さまが市の花「ばら」の植栽管理等に取り組んでいます。
今回、12団体の御協力をいただき、普段の活動状況をまとめたパネルを展示いたします。
また、あわせて、平成30年7月豪雨災害に係るTEC-FORCEの活動状況も展示いたしますのでご覧ください。
・取材対応 |
8月7日(火)10:00~12:00は担当者が福山市役所におります。
なお、取材に来られる際には事前にご連絡をお願いします。 |
---|
別紙・参考資料
-
報道発表資料
(PDF形式)
お問い合わせ先
国土交通省 中国地方整備局 福山河川国道事務所
副所長
【担当】道路管理第一課長
TEL(084)923-2553 (ダイヤルイン)
FAX(084)923‐2558
【広報担当窓口】調査設計第二課長
TEL(084)923-2510 (ダイヤルイン)
PDF形式ファイルをご覧いただくには、Adobe社のAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方はAdobe社サイトから最新のAdobeReader (無償) をダウンロードし、インストールしてください。
Adobe Readerのダウンロード