記者発表
広島県内の渋滞緩和に向けて!
~令和3年度「第1回広島県道路交通渋滞対策部会」を開催します~
令和3年8月23日
広島県内における道路の渋滞対策をより効率的に進めていくため「広島県道路交通渋滞対策部会」において、広島県の「主要渋滞箇所」を平成25年1月に選定し、総合的な渋滞対策を推進しているところです。
このたび、主要渋滞箇所のフォローアップなどについて議論するため、下記のとおり「令和3年度 第1回広島県道路交通渋滞対策部会」を開催しますのでお知らせします。
なお、新型コロナウイルス感染拡大防止のためWEB会議にて開催します。
○日 時 : | 令和3年8月25日(水) 10:00~ |
---|---|
○取材対応場所: | 広島国道事務所 5階 大会議室 (詳細は別紙-1のとおり) |
○出 席 者 : | 国、地方公共団体、高速道路会社、公安委員会 等(詳細は別紙-2のとおり) |
○主 な 議 事 : | 1)これまでの検討経緯(別紙-3のとおり)
2)主要渋滞箇所のフォローアップ 3)主要渋滞箇所当初選定後の周辺状況の変化 4)コロナ禍における交通状況を踏まえた今後のTDM施策 |
【取材対応】
部会は、報道関係者を対象に公開します。(傍聴、取材可)
なお、誠に恐縮ですが、カメラ撮影については冒頭から部会長挨拶までとさせていただきます。
※<報道の皆様へ 新型コロナウイルス対策についてのお願い >
・当日、体調不良(37.0度以上の発熱、咳等の風邪の症状)が見られる方は 取材をご遠慮ください。
・会場へお越しの際は、マスクの着用、会議室入室前の手指消毒等必要な対策を徹底してください。
別紙・参考資料
-
報道発表資料
(PDF形式)
お問い合わせ先
※主要渋滞箇所のフォローアップ、主要渋滞箇所の対策計画に関する事(直轄管理区間)
国土交通省 中国地方整備局
福山河川国道事務所 副 所 長
調査設計第二課長
TEL(084)923-2510 FAX(084)923-2558
三次河川国道事務所 副 所 長
調 査 設 計 課 長
TEL(0824)63-4121 FAX(0824)64-2240
広島国道事務所 副 所 長
計 画 課 長
TEL(082)281-4131 FAX(082)286-7897
※主要渋滞箇所の対策計画に関する事(県、市管理区間)
広島県 土木建築局 道路企画課
【部会長】 道 路 企 画 課 長
TEL(082)513-3893 FAX(082)227-2205
PDF形式ファイルをご覧いただくには、Adobe社のAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方はAdobe社サイトから最新のAdobeReader (無償) をダウンロードし、インストールしてください。
Adobe Readerのダウンロード