記者発表
沿道のみなさんと国道の“美化”活動に取り組みます!
~安全・安心・歩いて楽しい道路空間をめざして~
福山河川国道事務所では、歩行者と自転車が安全・安心に通行できるよう自転車道の整備を進めています。
このたび、自転車道の整備による植樹桝の改修に併せて、沿道のみなさんと一緒に“ばら”の植替えを行い、老朽化した植樹桝のリニューアルを行います。あわせて、福山市立南小学校6年生と協力して、同地域の違法駐輪対策にも取り組みます。
①植樹イベント【別紙①】
日時
1)令和6年3月15日(金)10:00~11:30
2)令和6年3月16日(土)10:00~11:30
場所
国道2号 福山市 御船町交番前交差点~紅葉町交差点(上り線・岡山方面)
内容
ばらの植栽(植樹桝のリニューアル)
参加者
沿道企業のみなさま、福山市役所、福山河川国道事務所、世界バラ会議福山大会専門委員会ばらのまちづくり部会、松尾建設(株)
日時
令和6年3月15日(金)11:00~ ※雨天決行
場所
国道2号 福山市 延広交差点(霞横断歩道橋階段下)
内容
除幕式(違法駐輪対策)
参加者
福山市立南小学校 6年生(50名)、福山河川国道事務所、松尾建設(株)(株)

※取材にお越しになる際は、問い合わせ先の担当までご連絡ください。
別紙・参考資料
お問い合わせ |
---|
国土交通省 中国地方整備局 福山河川国道事務所
副所長(道路担当) 小田 嘉幸 |