トップページ
記者発表
自転車通行をもっと安全に、もっと快適に!~国・警察・県・市で合同のマナー啓発活動を実施します~

記者発表

自転車通行をもっと安全に、もっと快適に!
~国・警察・県・市で合同のマナー啓発活動を実施します~

福山河川国道事務所では、歩行者と自転車が安全・安心に通行できるよう自転車道の整備を進めています。

このたび、国道2号における自転車走行空間整備の一環として、令和6年3月18日に御船町交番前みふねちょうこうばんまえ交差点~紅葉町もみじちょう交差点(上り線・岡山方面)の自転車走行空間(自転車道)が整備完成になります。また、歩行者・自転車のさらなる安全性向上に寄与できるため、今回の新規整備と併せて自転車の安全利用を目的とした啓発活動を実施します。


自転車マナー啓発活動
日時

令和6年3月18日(月)7:40~8:20


実施場所

①国道2号
御船町交番前交差点
②国道2号 紅葉町交差点(福山市役所前)


実施内容

通勤・通学のみなさんへ正しい通行を促す呼びかけを行います。


参加者

福山河川国道事務所、福山東警察署、広島県東部建設事務所、福山市、福山東交通安全協会


※小雨の場合は決行します。雨天等により啓発活動を中止する場合があります。

※取材にお越しになる際は、問い合わせ先の担当までご連絡ください。

別紙・参考資料

報道発表資料(PDF形式)

お問い合わせ
国土交通省 中国地方整備局 福山河川国道事務所

    副所長    小田 嘉幸
【担当】調査設計課  速水 優一

    TEL:(084)923-2510(ダイヤルイン)