記者発表
芦田川における取水制限の解除及び渇水対策支部の解散について
芦田川流域では昨年8月以降の少雨傾向により八田原ダム及び三川ダムの貯水量の低下が著しく、令和5年12月31日(日)午前9時から第1 次取水制限を実施していました。しかし、本年2月以降の降雨により両ダムの合計貯水量が2,000万㎥程度に回復したため、令和6年3月27日(水)午前9時をもって取水制限を解除することを決定しました。また、これに伴い福山河川国道事務所に設置していた渇水対策支部についても解散します。
福山河川国道事務所は、河川の流量・水質監視等の情報収集を継続してまいります。引き続き、芦田川流域における水資源の有効利用のため、節水へのご協力をお願いします。
※本日9時時点でのダム貯水量は別紙のとおりです。
別紙・参考資料
お問い合わせ |
---|
国土交通省 中国地方整備局 福山河川国道事務所
副 所 長 岡﨑 尚也 |