表町おかみさん会による中心市街地活性化の取り組み 表町おかみさん会
平成16年度
岡山県岡山市
  本会は、長引く不況から中心市街地の空洞化を憂い、にぎわいを創出し明るく安全で清潔な商店街とすることを目的として、女性ならではのアイデアときめ細かな活動を行っています。
  中心市街地活性化のため活動の一環として、商店街の空き店舗の調査を行い、空き店舗情報の提供や、放置自転車対策として「表町駐輪場マップ」を作成し無料配布しています。また代表的なイベントとしては、七夕に笹二百本を掲げ、通行する人々に昔ながらの切り紙の短冊に願い事をしたためて飾ってもらったり、ひなまつりに新郎が束帯そくたい、新婦が十二単じゅうにひとえで「ひなまつり人前結婚式」を行っており、これらのさまざまなイベントを介して中心市街地活性化策に取り組んでいます。こういった仕掛けは、従来のように全てを専門家に頼るのではなく、おかみさん達のアイデアによる、あたたかみのある「手づくりのイベント」で、買い物客や通行人の楽しみとなっています。
  このため、表町のアーケードは、「表町に来れば何か楽しいことがある」という雰囲気から多くの買い物客や通行人で活気があります。
七夕笹まつり
所在地 岡山県岡山市 表町商店街
現地への交通
JR山陽新幹線岡山駅から徒歩約15分
JR山陽新幹線岡山駅から岡山電気軌道東山線約5分 城下電停下車
JR山陽新幹線岡山駅からバス約5分 天満屋バスセンター下車
近隣の観光地
・施設など
岡山シンフォニービル、岡山城、岡山後楽園
活動内容 中心市街地の賑わいの創出と明るく安全で清潔な商店街とすることを目的に、女性ならではのアイデアときめ細かな活動によって、「表町に来れば何か楽しいことがある」という様々な仕掛けを行っている。