平成7年度
島根県大東町
 大東町では、新しい構想のもとにうるおいのある美しいまちづくりが進められており、その一環として「かみくの桃源郷」の整備が組み込まれている。
 この事業は、長谷川の上久野地区の流域で進められている砂防事業と併せ、流路工の整備を行ったものである。
 流路工は、ブナの自然林などとの調和に配慮しながら周辺で発生した自然石を利用した巨石張りの護岸にし、この地に生息するオオサンショウウオやゴキ、魚類などが住みやすいように、魚道や魚巣、淀みなどをつくり、水辺テラス、木造橋を架けた散策路を整備した。
 周辺には、キャンプ場をはじめ、清流の館、釣り堀、果樹園、郷土資料館などもあり、多くの人々に憩いの場として親しまれている。
所在地 島根県大原郡大原町上久野
諸元 延長:380m、幅員:8.3m、
自然石護岸面積:4,335m2
関係する施設など 巨石張り親水護岸、憩いの水辺テラス、橋梁、魚巣、魚道
材料 自然石、木材、植栽ほか
イベント 桃源郷まつり、ヤマメまつり