平成3年度
島根県仁摩町
 仁摩町では、地域の活力を生み出していくため、鳴き砂で知られる琴ヶ浜の砂を生かした鳴き砂資源開発総合利用事業を展開している。
 仁摩サンドミュージアムは、この事業の中心施設として建設され、砂博物館としての機能をもった施設で、総ガラス張りの大小6基のピラミッドがそびえる地下埋設型のユニークな設計となっている。
 館内には1年もの時を刻む特大の砂時計をはじめ、世界各地の砂に関するさまざまな資料、砂の造形作品などが展示されているほか、マルチスライドと立体音響システムで砂の世界を表現するAVホールもあり、夜間はピラミッドがライトアップされる。また、砂に関するイベントも開催され、自然の素材を生かした地域の活性化の核として期待されている。
所在地 島根県邇摩郡仁摩町大字仁万町
諸元 面積:1,084m2
ピラミッドの高さ3.5~21m
関係する施設など 砂博物館、一年計砂時計など
イベント にまごいせ祭、時の祭典