この「多目的広場(水鳥広場)」は、米子市文化ホールの前庭としての機能をもたせるとともに、広がりのある空間の創出を目的に街づくり委員会と行政が一体となって整備を進めてきたものである。 |
広場は、個性的な空間となるように自然石による舗装を行うとともに、近くの米子水鳥公園の象徴である白鳥をあしらった噴水を設置している。この白鳥は夜間には水中からのライトアップにより、飛び立つ姿を表現している。 |
また、レンガ状の石の組み合わせにより大山をかたどった噴水や、日野川をイメージしたせせらぎを設けている。 |
整備後は、イベント会場として、また地域住民や周辺利用者の憩いやふれあいの場として親しまれており、せせらぎでは子供たちが水遊びを楽しんでいる。 |