| 3回目 活動内容 |
| 日時:平成19年12月2日 9:00〜15:00 |
| 活動場所:のど声公園周辺 |
| 活動人数:80人 |
 |
  |
 |
木の間隔が狭いことによる生育不良を改善するため 木を切り倒しました。 |
 |
  |
 |
| 切り倒しの様子 |
 |
  |
 |
テングス病等の病虫害にかかった枝の剪定や 剪定した箇所に薬を塗り菌の侵入を防ぎました。 |
 |
  |
 |
| 円通山神社にある山桜に肥料を与えました。山桜は、2代目です。 |
|
 |
  |
 |
| 肥料投入前の状況 |
 |
  |
 |
|
 |
  |
 |
| 専門家の指導を受けました。 |
 |
 |
 |
昼食は、地元の方々手作りの 豚汁やおにぎりが振る舞われました。 |
 |
 |
 |
  |
 |
| 剪定の様子 |
 |
 |
 |
| こちらは初代山桜 |
 |
 |
 |
| 肥料投入後の状況 |
 |
 |
 |
|