![]() |
![]() |
![]() |
計 画 |
![]() |
島根県では、高速道路や空港の整備、大規模な治水対策など、地域の活力、安全度、利便性の向上を図るプロジェクト事業を進めています。これら県勢の発展に重要な役割を担うプロジェクト事業を支援し、一体となって道路整備を進めていきます。 |
■島根県地域振興主要プロジェクト |
![]() ![]() |
■指標の達成目標 | ||
|
実 行 |
![]() |
◎一般県道 本庄福富松江線 大海崎工区 |
![]() |
![]() (一)本庄福富松江線の工事状況
|
◎主要地方道 出雲三刀屋線 放水路橋梁工区 |
![]() |
![]() 放水路橋梁工事状況
|
◎その他の事業 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
評 価 |
![]() |
●地域振興プロジェクトの支援道路完了率は、平成17年度の目標23%を達成しました。 ・ 一般県道本庄福富松江線大海崎工区は、事業進捗目標90%を達成しました。 ・ 主要地方道出雲三刀屋線放水路橋梁工区は、事業進捗目標42%を達成しました。 ・ 一般県道吉田掛合インター線吉田工区は、事業進捗目標38%に対して、41%と目標を上回り ました。 ・ 一般県道斐川上島線武部工区は、事業進捗目標94%を達成しました。 |
事業名 | 主な事業の進捗状況 |
主要地方道 出雲三刀屋線放水路橋梁工区 |
![]() |
一般県道 本庄福富松江線 大海崎工区 |
![]() |
一般県道 吉田掛合インター線 吉田工区 |
![]() |
一般県道 斐川上島線 武部工区 |
![]() |
継 続 |
平成18年度も引き続き、各種事業を進めていきます。 これら事業を進めることで、市町村合併による圏域の拡大に対し、地域内の連携強化による効率的な行政サービスの向上が図られます。 |
|
|
事業名 | H18年度の取り組み内容 | H18年度目標 |
主要地方道 出雲三刀屋線 放水路橋梁工区 |
・橋梁上部工、道路改良工事を促進します。 | 62% |
一般県道 本庄福富松江線 大海崎工区 |
・平成18年度上半期に全線供用を目指します。 | 100% |
一般県道 吉田掛合インター線 吉田工区 |
・後谷トンネルの工事に着手します。 | 44% |
一般県道 斐川上島線 武部工区 |
・山陰自動車道宍道IC〜斐川ICとの同時供用に向けて、道路改良工事を促進します。 | 100% |
:事業完了 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |