江の川 |
![]() |
●過去の活動状況 |
◆令和5年11月19日(日) 8名が集まり、除草作業及び、花壇6箇所にパンジー・チューリップ・ ヒヤシンスの苗の植え付けを行いました(^^)/ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
◆令和4年7月13日(水) 花壇の植え替えを行いました!色とりどりのお花でいっぱいになりました。 河川敷のお散歩オススメです♪ |
![]() |
![]() |
![]() |
◆令和3年11月19日(金) 花壇の花の植え替えを行いました。小さくてかわいいお花で いっぱいになりました♪ |
◆令和3年9月20日(月祝)〜21日(火) 堤防の除草作業を行いました。綺麗さっぱりとした堤防で 秋のお散歩をお楽しみください♪ |
◆令和3年7月16日(金) 花壇の苗の植え替えを行いました。小さくてかわいいお花でいっぱいになりました。 |
◆令和3年6月25日(金)〜26日(土) 堤防の除草作業と、花壇の苗の植え替えを行いました。 |
◆令和3年3月24日(水) 花壇の苗の植え替えを行いました。色とりどりのお花をご覧ください♪ |
◆平成29年11月8日(水) 花壇の苗の植替えをしました。江の川の水面と青空と花の苗とのコラボレーションが とても綺麗です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
◆平成29年7月7日(金) 花壇の花の苗(マリーゴールドと日々草)の植替えを行いました。 苗のこれからの成長が楽しみです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
◆平成28年7月8日(金) 堤防花壇の花の苗の植え替えを行いました。マリーゴールド・サルビア・日々草の鮮やかな色合いが 江の川を散歩する人々に元気を与えてくれます!! |
![]() |
![]() |
![]() |
◆平成27年11月5日(木) 花壇の花を植え替えました。(パンジー、チューリップ、ヒヤシンス) 黄・白・赤・紫のコラボレーションが 堤防の風景に安らぎを与えてくれています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
◆平成27年7月7日 花壇の除草及び花の苗の植え付けを行いました。マリーゴールドの黄色とオレンジがほのぼの感(笑) を与えてくれます。 また日々草の白はこれからの暑い時期に川沿いを 歩く人に清涼感を与えてくれそうです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
◆平成26年11月5日 パンジーがきれいに並び、心癒す空間となっています。他にもチューリップやヒヤシンスの球根を植えました。 春には花壇の花満開になりますので、 お楽しみに\(^O^)/ |
![]() |
![]() |
![]() |
◆平成26年4月11日 除草作業を行いました。昨年11月に植えた チューリップ、パンジー、ヒヤシンスが咲き誇りました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
◆平成17年11月 EN組を実施してみて・・・ |
|||
「江津本町花の会」のみなさんにEN組活動をはじめてもらい1年が経過しました。そこで、実際に活動されている |
![]() |
||
![]() |
「江津本町花の会」が立ち上がってから一年が経ちました。 |
||
↑豊田会長をサポートされている、奥さんの智子さんです。 |
◆平成17年5月22日(日)9時〜 万葉乃里花の会・江津本町花の会 合同河川清掃&除草作業 ・万葉乃里花の会 参加者32名 ・江津本町花の会 参加者16名 |
![]() |
![]() |
|