トップページ > 道路政策・事業の評価 >対象事業 >国道2号 広島南道路 国道2号 西広島バイパス >事業効果
国道2号 広島南道路 国道2号 西広島バイパス
概要現在の状況
 事業効果 (2)円滑なモビリティ確保


◆都心部延伸(部分供用)により、上り方向の渋滞が1400m短縮され、通過時間は19分短縮。また、下り方向は渋滞が解消し、通過時間は25分短縮。
◆完成時には、広島西部方面から都心への交通が円滑に分散され、広島市都心部における交通渋滞がさらに緩和。



完成時は片側42,500台/日の流入交通量を5箇所の出口で処理するため、現況に比べて混雑緩和が図られます。

→事業効果 (3)走行時間短縮へ

一覧へ戻る


All Rights Reserved,Copyright(C)2001,Hiroshima National Highway Office
Ministry of Land,Infastructure and Transport
最終更新日2004/3/4