西広島バイパス
  • トップ
  • 事業概要
  • 整備効果
  • 交通状況
  • 検討会

お知らせ

  • 現在お知らせはありません

資料のダウンロード


西広島バイパス都心部延伸 工事説明会

  • 説明資料
  • 2024/12/18 観音公民館会場
  • 2024/12/19 神崎会館会場
  • 2024/12/20 JMSアステールプラザ会場

西広島バイパス都心部延伸 設計説明会


動画

  • 西広島バイパス

事業概要

  • 一般国道2号は、大阪市~北九州市を結ぶ延長約670kmの主要幹線道路であるとともに、広島都市圏の東西交通の骨格を担う重要な道路である。
  • このうち西広島バイパスは、広島市中区平野町~廿日市市地御前を結ぶ延長19.4kmの道路であり、慢性的な交通渋滞の緩和や沿道環境の改善などを目的としている。

位置図

位置図

計画概要

計画概要

計画概要

都心部延伸の構造(イメージ)

都心部延伸の構造(イメージ)

西広島バイパス都心部延伸事業 整備効果検討会

西広島バイパス都心部延伸事業 整備効果検討会について

西広島バイパス都心部延伸事業整備効果検討会(以下、「検討会」という。)は、国、広島市及び関係機関(関係自治体・地元経済界)で西広島バイパス都心部延伸事業(以下、「本事業」という。)の整備効果等を検討することを目的に、平成31年(2019年)1月28日に設立されました。

第1回 検討会の開催  平成31年(2019年)1月28日

第2回 検討会の開催  平成31年(2019年)3月19日

第3回 検討会の開催  令和元年(2019年)8月9日

第4回 検討会の開催  令和元年(2019年)11月12日

このページのトップへ