  | 
               
              
                  | 
               
              
                |   河川敷の入り口にゲートを設置することは河川敷の利用者を閉め出すことになるのではないですか?教えて下さい。  | 
               
              
                  | 
               
              
                  | 
               
              
                                    河川敷グランドは、一般市民の方に広く利用していただきたいことから、広々とした敷地を活用し、自由に遊んだり球技等のスポーツ活動ができる場として整備してきたところです。                     
                    さて、今まで、太田川では、祇園水門から上流の河川敷グランドについては常時開放しておりましたが、河川利用者以外の長期駐車や放置車両が絶えず、ご承知のとおり先の平成11年6月の大雨による出水により河川敷へ駐車及び放置されていた車両が60数台冠水又は流出しました。                     
                    このままでは、流出車両による河川の施設(護岸、橋梁等)に大きな損傷を与えるおそれがあること、またグランド等河川利用者の方が駐車できないなど迷惑がかかるなどから、河川敷への駐車場への入口に車止を設置し施錠することとしたものです。                     
                    なお、施錠は常時するのではなく土・日・祝祭日等は、利用者が多いグランド周辺の駐車場は、開放しています。                      
                    また、平日の各グランド使用(少年野球チームの練習、企業等のレクレーション等の団体による利用)の際は、個別に鍵を貸与するなどの対応を行っています。                     
                  河川利用者の方々にはご不自由をおかけいたしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。 | 
               
              |