平成14年度 「道路ふれあい月間」行事のお知らせ

 国土交通省では8月1日から8月31日までを「道路ふれあい月間」としています。
この運動は、安全で快適な道路環境を保持するため、交通安全施設等の点検と整備を推進するとともに、道路の正しい利用の啓発と道路愛護の思想の普及を図り、道路を常に広く美しく、安全に利用する気運を高めることを目的としています。 特に、月間中の8月10日は「道の日」と定められ、道路の意義・重要性に対する国民の関心と道路愛護の精神を一層高める運動を展開する日です。
 国土交通省三次工事事務所では、この月間の趣旨に添って、国道54号の通行利用者である地域の人々やドライバーに広く「道路愛護」を呼びかけていくために、月間中に各種イベントを計画しています。
 主なものは、布野小学校児童・保護者による空き缶拾い(7月26日 布野小学校区・国道54号沿線)、小・中学校児童・生徒から募集した作文・ポスターの優秀作品展示(8月2日から10日 三次十日市東 サングリーン1F催場)、「道の日」キャンペーン(8月10日 サングリーン1F店頭広場)、「道路をまもる月間」キャンペーン(8月4日 布野村下布野、道の駅「ゆめランド布野」)などで、詳細は下記のとおりです。

   平成14年度「道路ふれあい月間」行事計画 (予定)

No. 行     事 日     時 場    所
 月間中の広報活動 7/26(金)PM設置 9/2(月)片付  事務所・出張所・R54
 布野小学校道路清掃 7/26(金)AM6:30〜10:00
    (小雨決行・雨天中止)
 布野小学校区
 作文・ポスター優秀作品展示 8/2(金)AM展示 8/10(土)PM片付  サングリーン1F催場
 「道の日」街頭キャンペーン 8/10(土)AM9:30〜11:30  サングリーン店頭広場
 警察合同夜間パトロール 7/11(木) 7/18(木)  甲田町 三次市〜布野村
 「道路ふれあい月間」キャンペーン
  (ルート54フェスタ)
8月4日 (予定)  道の駅ゆめランド布野
 特殊車両取締 8月20日(火)  三次市下志和地
 作文・ポスター優秀作品表彰式 8月21日(水) 11:00〜15:30  平安閣
 平成14年ど都市緑化月間 10月吉日  未定
10  土木の日 11月18日(月)  未定

                                        平成14年3月27日 国土交通省三次工事事務所

 

    【問い合わせ先】

 国土交通省三次工事事務所     副 所 長   河村 勝秀
                        工務課長  国沢 秀樹  
                     TEL (0824)63−4121