「激甚化する豪雨」「全国各地で起こる水害」「浸水想定区域図の公表」及び、「江の川の洪水リスク等」の背景を踏まえ、『河川・ダム管理者と広島地方気象台、広島県、三次市、安芸高田市』からなる「江の川上流大規模氾濫時の減災対策協議会を設置して、減災に対する目標や取組みを共有し、ハード・ソフト対策を一体的、計画的に推進します。
■規約
■第十回協議会(令和4年5月26日)
※WEB開催
○開催状況写真
■第九回協議会(令和3年12月10日)
※書面開催(新型コロナウイルス感染症拡大防止により)
2.資料−1 江の川上流大規模氾濫時の減災対策協議会の規約改正について
■第八回協議会(令和2年6月15日)
※書面開催(新型コロナウイルス感染症拡大防止により)
2.資料−2 「水防災意識社会」の再構築に向けた緊急行動計画の改定について
3.資料−3 江の川上流域の減災に係る取組方針の見直しについて
■第七回協議会(令和元年6月3日)
○開催状況写真
■第六回協議会(平成30年12月20日)
○開催状況写真
3.参考資料−1 江の川上流域の減災に係る取組(概ね5年で実施する取組)
■第五回協議会(平成30年6月8日)
○開催状況写真
■第四回協議会(平成30年1月26日)
○開催状況写真
■第三回協議会(平成29年5月18日)
○開催状況写真
■第二回協議会(平成28年10月24日)
○開催状況写真
※議事メモ
■第一回協議会(平成28年7月19日)
○開催状況写真
4.水害に備えて(動画)