親しみやすい川づくり
きよね水辺の楽校

● 水辺の楽校とは
 近年、地域環境やライフスタイルの変化に伴い自然とふれあえる場所が減少している状況にあります。そこで、河川等の持つ様々な機能を活かし、身近な遊び場、教育の場となるように整備を行うものです。
 「きよね水辺の楽校」は、平成11年6月に高梁川の川辺橋上流に整備され、子ども達の水遊びや教育の場、水辺の散策等多くの方に利用されています。
● 開校式の状況
開校式の写真(きよね水辺の楽校)
● 利用状況
利用状況の写真(きよね水辺の楽校)

「川の自然を調べる、守る、つくる」へ戻る