○中原川締切堤防工事について
 旭川からの逆流を防ぐために、中原川の下流端に旭川の堤防を横断させ、旭川洪水時の逆流防止と平常の中原川の排水を目的とした樋門を設ける工事です。平成13年度から3カ年を目途に工事を行います。
 周辺は市民の憩いの場となっているため、締切堤防と排水樋門は、景観をなるべく妨げないような構造を選定します。また、工事に際しては周辺の動植物への影響を出来るだけ少なくなるよう配慮していきます。
  中原川の現状、改修イメージパース

○中原川締切堤防予定地の桜の移植について
 
中原川締切堤防予定地周辺の桜(40本)を11月19日〜22日にかけて岡山市曾根地先の用水路沿いなどに移植しました。
中原川締切堤防工事について
「百間川分流部ってなに?」へ戻る