○高梁川水系小田川付替事業環境影響評価書

● 評価書 要約書の閲覧
※ 要約書は閲覧のみとなっておりますので、ご了承下さい。

 ◇ 評価書 要約書

● 評価書の構成

  表紙、まえがき、目次

  第1章 事業者の名称、代表者の氏名及び主たる事務所の所在地
  第2章 対象事業の目的及び内容
  第3章 対象事業実施区域及びその周囲の概況
  3.1 地域の自然的状況
  3.2 地域の社会的状況
  第4章 方法書についての意見と事業者の見解
  第5章 対象事業に係る環境影響評価の項目並びに調査、予測及び評価の手法
  第6章 環境影響評価の結果
  6.1 調査の結果の概要並びに予測及び評価の結果
   6.1.1 大気質(粉じん等)
   6.1.2 騒音
   6.1.3 振動
   6.1.4 水質(土砂による水の濁り、健康項目、富栄養化、溶存酸素量)
   6.1.5 地下水の水質及び水位(地下水の水位)
   6.1.6 地盤(地下水の水位の低下による地盤沈下)
   6.1.7 動物(重要な種及び注目すべき生息地)
   6.1.8 植物(重要な種及び群落)
   6.1.9 生態系(地域を特徴づける生態系)
   6.1.10 景観(主要な眺望点及び景観資源並びに主要な眺望景観
   6.1.11 人と自然との触れ合いの活動の場(主要な人と自然との触れ合い活動の場)
   6.1.12 廃棄物等(建設工事に伴う副産物)
  6.2 環境の保全のための措置
  6.3 環境の状況の把握のための措置
  6.4 対象事業に係る環境影響の総合的な評価
  第7章 環境影響評価に係る業務の一部を委託された者の名称、
     代表者の氏名及び主たる事業所の所在地
  第8章 準備書についての意見と事業者の見解
  8.1 準備書についての岡山県知事の意見と事業者の見解
  8.2 準備書についての意見と事業者の見解
  第9章 評価書作成に当たっての準備書記載事項との相違の概要
  第10章 評価書補正に当たっての評価書記載事項との相違の概要
  資料 評価書に対する国土交通大臣意見
● 評価書の閲覧(3分冊まとめ)
※ 評価書は閲覧のみとなっておりますので、ご了承下さい。

 ◇ 評価書(1/3) 表紙・まえがき・目次、第1章〜第6章6.1.6地盤まで

 ◇ 評価書(2/3) 第6章6.1.7動物前半

 ◇ 評価書(3/3) 第6章6.1.7動物後半〜第10章・資料まで

● 評価書の閲覧(分割)
※ 評価書は閲覧のみとなっておりますので、ご了承下さい。

 ◇ 表紙、目次、
  第1章 事業者の名称、代表者の氏名及び主たる事務所の所在地
  第2章 対象事業の目的及び内容


 ◇ 第3章 3.1 地域の自然的状況

 ◇ 第3章 3.2 地域の社会的状況

 ◇ 第4章 方法書についての意見と事業者の見解

 ◇ 第5章 対象事業に係る環境影響評価の項目並びに調査、予測及び評価の手法

 ◇ 第6章 6.1 調査の結果の概要並びに予測及び評価の結果
     6.1.1 大気質(粉じん等)


 ◇ 第6章 6.1.2 騒音

 ◇ 第6章 6.1.3 振動

 ◇ 第6章 6.1.4 水質(土砂による水の濁り、健康項目、富栄養化、溶存酸素量)

 ◇ 第6章 6.1.5 地下水の水質及び水位(地下水の水位)

 ◇ 第6章 6.1.6 地盤(地下水の水位の低下による地盤沈下)

 ◇ 第6章 6.1.7 動物(重要な種及び注目すべき生息地)

 ◇ 第6章 6.1.8 植物(重要な種及び群落)

 ◇ 第6章 6.1.9 生態系(地域を特徴づける生態系)

 ◇ 第6章 6.1.10 景観(主要な眺望点及び景観資源並びに主要な眺望景観)

 ◇ 第6章 6.1.11 人と自然との触れ合い活動の場(主要な人と自然との触れ合い活動の場)

 ◇ 第6章 6.1.12 廃棄物等(建設工事に伴う副産物)

 ◇ 第6章 6.2 環境の保全のための措置、
     6.3 環境の状況の把握のための措置、
     6.4 対象事業に係る県境影響の総合評価


 ◇ 第7章 環境影響評価に係る業務の一部を委託された者の名称、
     代表者の氏名及び主たる事業所の所在地


 ◇ 第8章 準備書についての意見と事業者の見解

 ◇ 第9章 評価書作成に当たっての準備書記載事項との相違の概要

 ◇ 第10章 評価書補正に当たっての評価書記載事項との相違の概要

 ◇ 資料 評価書に対する国土交通大臣意見

本書に掲載した地図は、国土地理院長の承認を得て、同院発行の20万分の1土地利用図、数値地図200000(地図画像)、数値地図25000(地図画像)及び数値地図25000(海岸線・行政界)を複製したものである。 (承認番号 平25中複、第74号)