芸北町
芸北町は、広島県の北西部にあって、1,000メートル級の山々が連なるさわやかな高原のまちです。
一帯は西中国山地国定公園に指定され、美しい
山容
(
さんよう
)
を
誇
(
ほこ
)
る山々や、高原、岩と清流が作り上げた
渓谷
(
けいこく
)
の
奇観
(
きかん
)
が町内各地に
点在
(
てんざい
)
しています。
四季を通じて町を
訪
(
おとず
)
れる人々は多いのですが、特に冬季は、日本
最南端
(
さいなんたん
)
のスキーのメッカ(
聖地
(
せいち
)
)であることから、
近隣
(
きんりん
)
の県はもちろん、九州、四国方面からも多くのスキーヤーが
訪
(
おとず
)
れ、かなりのにぎわいを見せています。
人口:3,060人(平成15年9月)
面積:253.63km
2
町の花:ササユリ
町の木:ブナ
町のシンボル