1999年(H11年)の水害 |
1999年9月21日〜9月25日/台風18号による大雨 |
 |
|
|
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
○ |
9月19日に沖縄の南海上で発生した台風は、発達しながら北上した。24日06時頃強い勢力のまま熊本県北部に上陸した後、九州北部を通り、24日09時前に山口県宇部市付近に再上陸し、中国地方西部を通って日本海に進んだ。この台風により、東海地方から九州地方の一部で400mmを超える大雨となった。台風は勢力が強いまま南西諸島、九州・中国地方を進んだため、特にこれらの地方では最大風速が30m/sを超える激しい暴風となったところがあった。 |
|
九州北部地方や中国地方瀬戸内海沿岸では、台風が通過した24日に著しい高潮となり、多くの負傷者や被害が発生した。 |
|
(資料参照/『災害をもたらした気象事例(平成元年〜本年)> 台風第18号』他より /気象庁ホ−ムペ−ジ他資料) |
|
中国地方では、特に山口県・広島県での被害は著しく、山口宇部空港では高潮で完全に冠水し、数ヶ月間機能が麻痺した。 |
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
|
|
|
 |
主な被害地域 |
山口県・広島県 |
人的被害(名) |
死者 |
8 |
住宅等被害(棟) |
家屋全壊 |
87 |
負傷者 |
253 |
家屋半壊 |
1032 |
行方不明 |
0 |
一部損壊 |
11009 |
環境等被害(箇所) |
崖崩れ |
− |
床上浸水 |
3558 |
橋梁流出 |
− |
床下浸水 |
9200 |
河川損壊 |
− |
その他 |
|
その他 |
0 |
|
(資料参照/『平成11年9月21日からの大雨による被害状況について(第30報)〜台風18号の被害を含む』より/平成11年10月19日 消防庁) |
 |
|
 |
 |
 |
 |
宇部空港の防波堤を越える高波(左)と冠水した空港(中)、駐車場で水没した車(右) |
|
 |
 |
 |
高潮と豪雨による増水で宇部市内真締川が氾濫(左)し、山口大学附属病院も水浸しに(右) |
 |
(写真/『災害列島1999』より/財団法人河川情報センター) |
 |
|
 |
 |
 |
 |