1996年(H8年)の水害 |
1996年8月11日〜8月15日/台風12号 |
 |
|
|
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
○ |
8月6日に奄美大島の南海上で発生した台風12号は、12日15時過ぎに沖縄本島中部を通過し、北北東に進んで、14日10時過ぎに強い勢力で熊本市付近に上陸した。台風は九州北部を通って14日15時過ぎに山口県徳山市付近に再上陸し、日本海に進んだ。 |
|
この台風により、南西諸島から西日本で400mm前後の大雨となったところがあった。また、南西諸島から西日本で30m/s前後の猛烈な風となった。台風の接近が満潮時刻前後となった瀬戸内海東部を中心に浸水などの被害が発生した。 |
|
(資料参照/『災害をもたらした気象事例(平成元年〜本年)>台風第12号』他より /気象庁ホ−ムペ−ジ他資料) |
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
|
|
|
 |
主な被害地域 |
山口県 |
人的被害(名) |
死者 |
1 |
住宅等被害(棟) |
家屋全壊 |
− |
負傷者 |
1 |
家屋半壊 |
− |
行方不明 |
− |
一部損壊 |
− |
環境等被害(箇所) |
崖崩れ |
− |
床上浸水 |
1 |
橋梁流出 |
− |
床下浸水 |
252 |
河川損壊 |
− |
その他 |
|
その他 |
− |
|
(資料参照/『山口県の主な気象災害』より/山口県) |
 |
|
 |
 |
平成8年(1996年)8月11日〜8月15日の降水量記録(気象庁ホ−ムペ−ジより) |
 |
 |
台風12号の経路(気象庁発表台風経路図より) |
 |
|
 |
 |
 |
 |