GoGi通信 第7号


●“じょうぶで美しい”堤防のために
場所に応じて順次実施、作業日程は各堤防に掲示
除草作業中の写真  太田川工事事務所では、堤防の強度維持および点検管理を主な目的として、毎年、梅雨期前と台風期前を中心に、堤防除草を実施しています。
 除草回数は川表については年1回、宅地等のある川裏については年2回。基町環境護岸や古川せせらぎ公園等の堤防法面は散策の際の休憩場所として利用されるなど、オープンスペースの性格が強いため、年間を通じて3〜4回除草を行っています。
遠隔操縦式による除草の模様

 高水敷についても、堤防除草と同様の目的で年2回の除草を実施しています。
 太田川では昨年度より大型遠隔操縦式の草刈機2台を導入し、効率的な作業が可能となりました。
 作業日程は各堤防に掲示しますが、詳細につきましては、各出張所までお問い合わせください。



前へ|  |INDEX|  |次へ