太田川おおたがわにはたくさんのさかなんでいますが、 平成へいせい12ねん調査ちょうさをしたときは44種類しゅるいさかなつかっています。
 たとえば、加計町かけちょうあたりの太田川上流おおたがわじょうりゅうにいくとアマゴ、カジカなどの渓流けいりゅうさかなんでいます。
 可部町かべちょうあたりではアユ、オイカワ、カワムツ、ムギツク、カワヨシノボリなどのほか、いまではすくなくなったオヤニラミやアカザもられています。
 高瀬堰たかせぜきあたりから下流かりゅうではメダカ、フナ、アブラボテなどがられ、河口域かこういきではスズキ、ボラ、マハゼ、クロダイなどうみさかなもたくさんられます。
 かわさかなには一生いっしょうかわごすものと、 うみかわあいだするさかながいます。
 代表的だいひょうてきなものがアユです。アユはかわまれていったんうみくだり、しばらくうみ生活せいかつしてかわかえってきます。 太田川おおたがわにはこのほか、ウナギ、サツキマス、ウツセミカジカ、ヨシノボリなどがうみからかわのぼってきます。
太田川に棲む魚たち

     拡大図はこちらから
むかし、メダカは太田川おおたがわやそのまわりの用水路ようすいろにたくさんんでいたんだ。 だけど最近さいきんではとてもかずすくなくなってしまったんだ。 メダカはながれのゆるやかなかわ水路すいろ水草みずくさなどがあって、 たまごんだりかくれたりできる場所ぼしょがあるところんでいるんだ。 もし、みんなのいえちかくに、コンクリートでかためられていない農業用水路のうぎょうようすいろや、 太田川おおたがわだったらながれがほとんどいようなところで、水際みずぎわくさえたあさところがあったらメダカがいるかもしれないよ。
 「のぞいてみよう太田川!」のメニューに戻る もどる