アカシデクマシデ

科名
カバノキ
タイプ
落葉高木

解説

落葉樹林のほか、アカマツ林 や岩場にも生育することができる、環境への適応範囲が広い樹木です。よく似たクマシデの葉は細長く、谷筋でよく見かけます。
高さ10~15mになる落葉高木です。葉は互生し、脈が平行に規則正しく並びます。若い葉が赤みをおびています。幹は白っぽく、墨で書いたような縦じま模様が特徴です。

写真の解説にある専門用語花穂(かすい), 雌雄同株(しゆうどうしゅ)

開花と実のなる時期

花が咲く時期:4月-5月
実がなる時期:8月-9月

方言名とその分布

  • シデ
  • シデノキ
  • ホンシデ
方言名とその分布:シデ
方言名とその分布:シデノキ
方言名とその分布:ホンシデ

出典: 広島県の植物方言と民俗/渡辺泰邦著 2001年7月発行

© 広島西部山系植生図鑑
閉じる