『土砂災害から身を守るために』 〜 6.29災害から5年 〜
土砂災害に関する
ビンゴゲームで
すてきなプレゼントが
もらえる。
Mr.エンテが待ってるよ!!
6月5日(土)にシャレオ中央広場にて
10:00から18:00まで、土砂災害に関するイベントを行います。
★☆゜'・:* 昨年のイベントの様子 *:・'゜☆★
○o。土石流実験装置デモンストレーション。o○
○o。カンバッチプレゼントコーナー。o○
梅雨の時期である6月は、『土砂災害防止月間』となっています。
全国一の土砂災害危険箇所を抱える広島県では、平成11年6月29日、集中豪雨により土石流やがけ崩れが多数発生し、24名もの尊い人命が失われるという大きな被害を受けました。
災害発生から5年が過ぎようとしている今、地域の皆様に、改めて土砂災害について考え、日頃からの備えの大切さを実感していただくとともに、土砂災害の防止に向けた様々な取り組みについて理解を深めていただくことを目的として、来る6月5日(土)に紙屋町シャレオ中央広場でイベントを開催します。
当日は、6.29災害を体験された方々からの貴重なお話、広島市消防局の方からの災害に対する日頃からの心構えや備えについてのお話のほか、土石流実験装置の実演や土砂災害や砂防に関するキーワードが学べるビンゴゲーム、ペットボトルを使った雨量計づくり体験などの楽しい企画も盛りだくさんです。
6月5日(土)はシャレオ中央広場にみんな集まれ!!
雨量計づくりのコーナーでは、500mlサイズのペットボトルを使いますので、
お手元にお持ちの方は会場にお持ち下さい。
シャレオの地図は
こちら
から
たくさんのご来場お待ちしております。