 |
○太田川河川事務所では、毎年、梅雨・台風など出水期に備えて、河川構造物の「出水期前点検」を行っていますが、同時に河川内において占用許可されている工作物についても各施設管理者に、点検を行って水害防止に万全を期するよう、お願いしております。 |
○実施にあたっては、太田川河川事務所管内の太田川・小瀬川(各出張所)において、許可工作物の管理者と職員と合同で、工作物の点検を行います。 |
○出水期前点検とは?
出水期に備えて、河川内の許可工作物の点検を行い、各施設の異常を把握するとともに、早急に補修しなくてはならない箇所および出水期中に注意する必要がある箇所を抽出して、水害の未然防止に万全を期すため、毎年実施しています。 |
○対象箇所は?
対象となる工作物の代表的なものには橋梁関係(約210箇所)、樋門関係(約70箇所)などがあります。このほか船舶係留施設等も含まれます。 |
○今年度の予定
例えば、己斐出張所管内では公共機関等の管理する主な工作物の点検を以下の日程で実施しています。 |
日 付 |
工作物管理者 |
許可工作物 |
5/29(木) |
広電 |
橋梁 |
6/ 2(月) |
広島市下水道局 |
樋門等 |
6/ 3(火) |
広島市下水道局 |
樋門等 |
6/ 9(月) |
広島市中区役所 |
橋梁 |
6/ 6(金) |
広島市西区役所 |
橋梁 |
6/ 2(月) |
西日本旅客鉄道(株) |
橋梁 |
6/11(水) |
国土交通省広島国道事務所 |
橋梁 |
|
※他の出張所管内でも同様に、それぞれの工作物の管理者とともに点検を行います。 |