 |
道の駅はっとうは、八東町徳丸地内の国道29号線沿いにあります。
平成7年12月にフルーツ総合センター としてオープン、平成8年4月に駐車場を整備し、道の駅として、スタートしました。
この駅には年間を通して、売店利用者数が8〜9万人、その2〜3倍の人が、当駅を訪れています。その内約半数が県外からの利用者とのことです。
また、敷地内にはレストランもあります。駐車スペースが広く、トイレも完備していますので、ドライブの途中にでもよってみては如何でしょうか。 |
道の駅はっとう
フ ルーツ総合センター
駅長 徳松 春夫さん |
 |
|
県東部では唯一の道の駅で、地域の活性化にも繋がっていると思っています。そして、兵庫県と鳥取県が協力し、29号沿線で統一したイベントなどを企画してもらい、今後ますます地域が活性化されていけばいいと思っています。
29号沿線は景色の良いところです。ぜひおいで下さい。 |
道のり |
中国自動車道山崎ICから国道29号を鳥取方面へ約1時間30分、
若桜鉄道八東駅又は丹比駅から車で約5分
(八頭郡八東町大字徳丸 625)
TEL 0858−84−3870 FAX 0858−84−3871 |
施設 |
 |
駐車場: 74台 (内、普通車70台・大型車4台) |
 |
お手洗い: 男性用(小)5器・男性用(大)2器・女性用7器 |
 |
身障者用設備: トイレ1器、 駐車場6台 |
 |
店舗、売店: 休/ 無休 |
|
4月〜10月(8:30〜17:45) 11月〜3月(8:30〜17:15) |
 |
休憩所: 店舗、売店の営業時間と同じ |
 |
公園: |
 |
電話: 1台 |
 |
情報コーナー: |
|
○ルート案内・事故情報を情報端末機で提供 |
|
○駅周辺の観光施設の情報を情報端末機・チラシで提供 |
|
○気象情報を情報端末機・TVで提供 |
|
○他の道の駅のチラシを提供 |
|
○情報端末検索 8:00〜18:00 |
|
近隣の道の駅 |
○若桜
○あわくらんど |
医療情報 |
国民健康保険智頭病院 : (0858-75-3211) |
周辺の名所 |
清徳寺、新興寺 、重要文化財「矢部家住宅」、ふる里の森 |
名産 |
フルーツを加工した菓子、りんごジャム、季節ごとの新鮮なフルーツ |
|
|
 |