現場代理人:日特建設(株) 山本哲也さんより

近年、幼い子どもが、犯罪に巻き込まれる事件が増えてきており、昔みたいに子ども達が自由に遊べる環境が、失いつつあり、私自身も一人の子どもの親としてこのような世の中を少しでも良くしていきたいと思っていました。そんな時に、郡家出張所の所長より「子ども110番の工事現場」というものが、あることを知りました。当現場の周囲には、小学校や中学校が点在しており、現場事務所や施工橋梁の山崎橋付近が通学路に指定されており、子どもが助けを求める場所として、工事現場、現場事務所を提供したり、ロゴ入りチョッキを着用することで、犯罪を未然に防ぎ、子どもが自由に遊べる場所になればと思い始めました。今後、この活動が全国に広まり、地域の方々と連携を図り、子ども達の遊びやすい環境が広がるよう活動していきたいと思います。