HOME > 記者発表 > 平成22年度 |
平成23年3月8日
周南市内の国道2号における、朝出勤時の慢性的な交通渋滞緩和を目的として、時差通勤による効果を把握するために、周南市職員による社会実験を実施しました。
時差通勤参加者(周南市職員)にアンケートを実施し、社会実験の効果をまとめましたのでお知らせします。
その結果、参加者の5割の方は『出勤時間の短縮』を実感されており 『時差出勤は効果がある』との意見が約6割となる結果を得ました。
・実施期間 | : | 平成22年10月1日~平成22年10月31日までの1ヶ月間 |
・実施時間 | : | 8:30~17:15の勤務時間を9:00~17:45に変更 |
・対象 | : | 市役所本庁勤務のマイカー通勤者で三田川交差点及び (仮)花畠交差点を経由する職員(104名) |
※詳細は 別紙(PDF形式:193KB)のとおり
国土交通省中国地方整備局 山口河川国道事務所 | |
副所長 堀江 豊 | |
(担当) | 調査設計課長 岡本 哲典 |
電話番号 (0835)22-1820 | |
周南市 都市建設部 | |
部 長 吉木 洋二 | |
(担当) | 企画総務部 人事課長 田中 隆之 |
電話番号 (0834)22-8209 |
copyright 2008 国土交通省 中国地方整備局 山口河川国道事務所. All Rights Reserved.