防災情報 
防災情報 
平成21年7月中国・九州北部豪雨関連情報 
平成21年7月中国・九州北部豪雨関連情報 
発注情報(中国地方整備局) 
発注情報(中国地方整備局) 
総合評価委員会開催概要 
総合評価委員会開催概要 
入札・契約情報 
入札・契約情報 
事業概要 
事業概要 
├佐波川 
├佐波川 
├島地川ダム 
├島地川ダム 
├岩国・大竹道路 
├岩国・大竹道路 
├下関北バイパス 
├下関北バイパス 
├長門・俵山道路 
├長門・俵山道路 
├周南立体 
├周南立体 
├小月バイパス 
├小月バイパス 
├富海拡幅 
├富海拡幅 
├柳井バイパス 
├柳井バイパス 
└栄橋 
└栄橋 
組織図 
組織図 
関係機関リンク 
関係機関リンク 
お問い合わせ 
お問い合わせ 
位置図 
位置図 

山口河川国道事務所 創造やまぐち

  • HOME
  • 事務所の案内
  • お問い合わせ
  • 入札・契約情報
  • 河川について
  • ダムについて
  • 道路について
  • 道路IRについて
  • 防災情報
HOME > 記者発表 >一級河川佐波川水系佐波川の農薬投棄について(第7報)

平成23年8月9日

一級河川佐波川水系佐波川の農薬投棄について(第7報)

 

■水質事故の概要

  1. 発生日時
     不明、但し平成23年8月1日17:30頃、山口警察署より国土交通省山口河川国道事務所へ一報が入る。
  2. 事故原因
    キタジンP:3kg入り袋、約7袋の河川への不法投棄。
    ※イプロベンホス(iprobenfos:IBP) 商品名「キタジンP」など
    有機リン系の殺菌剤で、稲のイモチ病などに適用されます。水田で広く使用されています。
    ツマサイド:3kg入り袋、約7袋の河川への不法投棄。
    ※メトルカルブ(metolcarb: MTMC)
    ※1994年11月26日農薬登録失効。カーバメイト系殺虫剤
  3. 事故対応
    ○国土交通省山口河川国道事務所は、8月9日(火)14時頃、山口警察署に刑事 訴訟法第239条第2項の規定に基づき、告発状を提出した。
    ○告発状は、同日付で山口警察署に受理された。
    ○適用法律は以下の通り。
    • 河川法第29条の規定に基づく河川法施行令第16条の4。罰則同令第59条。
    • 廃棄物の処理及び清掃に関する法律第16条。罰則同法第25条。
  • ○資料提供先
  • 山口県政記者クラブ
  • 山口県政記者会
  • 県政滝町クラブ
問い合わせ先
佐波川水系水質保全連絡協議会(事務局:国土交通省山口河川国道事務所河川管理課)
副所長(河川) 木原(きはら)均

河川管理課長

今津(いまづ)勉 TEL(0835)22-1890
 

記者発表TOP


HOMEへ戻る|ページの先頭へに戻る

国土交通省 中国地方整備局 山口河川国道事務所
〒747-8585 山口県防府市国衙1丁目10番20号 TEL(0835)22-1785 FAX(0835)23-8973

ご意見・ご感想ご意見・ご感想事務所案内事務所案内


サイトマップ | リンク・著作権・プライバシーポリシーについて

copyright 2008 国土交通省 中国地方整備局 山口河川国道事務所. All Rights Reserved.