|
 |
 |
 |
 |
弥栄ダムは重力式コンクリートダムとよばれる形をしています。 |
ダム堤体の自重により、水圧等の外力に抵抗して、貯水機能を果たすように作られたダムです。 |
|
 |
|
 |
 |
ダムの高さ |
120m |
 |
4階だて校舎の約7.5倍の高さです。 (30階だてのビルに相当します) |
ダムの長さ (堤長) |
540m |
 |
新幹線(16両)の約1.7倍の長さです。 |
ダムの体積 (堤体積) |
155万m3 |
 |
東京ドームの約1.3倍の大きさです。 |
水の貯まる量 (貯水池容量) |
1億1,200万m3 |
 |
東京ドームの約90倍の量です。 (東京ドーム容積=124万m3) |
水の貯まる広さ (貯水池面積) |
3.6ku |
 |
広島市民球場(グランドの広さ)の約300倍の広さです。 (広島市民球場 面積=約1万2千u) |
水の集まってくる広さ (集水面積) |
301ku |
 |
大竹市と岩国市を合わせた広さとほぼ同じです。 (大竹市 77.74ku 岩国市 221.14ku) |
 |
|
|
| |