地域建設業BCP策定の推進
目的
災害時においては、被害を受けた交通ネットワーク、インフラ及びライフラインなどの早期機能回復を図るため、官民一体となった災害応急対策が求められています。中でも道路等の啓開をはじめ被災地での応急復旧作業を担う地域建設業の果たす役割は極めて大きいと言えます。
さらに、災害により建設会社等自らが被害を受けた場合には、①従業員を守ること、②企業を存続させることが、企業としての信頼性及び地域貢献など社会的な評価を左右することにもなります。これら災害時の事業活動に必要な事項(事業継続計画)をあらかじめ定めておくことは、技術と経営に優れた企業の証でもあります。
認定企業の状況(令和5年4月1日 現在)
中国地方整備局では、平成24年10月より「中国地方における地域建設業の事業継続計画認定制度」を開始し、以下のとおり認定してきました。
- 『新規審査』認定企業の履歴一覧 PDF [110KB]
- 『更新審査』認定企業の履歴一覧 PDF [118KB]
- 認定状況 PDF [379KB]
公募関連資料(令和5年8月25日 現在)
申請にあたりましては、下記について必ずご一読ください。
- 1. 概要
- 1)申込要項 PDF [332KB]
- 1)-1 〈別添〉お問い合わせ様式 EXCEL [12KB]
- 2)〈参考資料〉R4認定手続き簡素化について PDF [294KB]
- 3)実施要領(R4.2.22改定) PDF [468KB]
- 4)〈参考資料〉実施要領(対比表) PDF [66KB]
- 5)認定基準 PDF [78KB]
- 6)審査会規約(R4.2.22改訂) PDF [104KB]
- 7)地域建設業BCP認定制度(パンフレット) PDF [2,005KB]
- 2. 申込書類(様式)
- 1)様式1 申込書 WORD [35KB]
- 2)様式2 チェックシート EXCEL [56KB]
- 3)作成解説書(第7版)様式集 WORD [1,624KB]
- 3. 作成解説書
- 1)作成解説書(第7版) PDF [3,894KB]
- 2)作成解説書(第6~7版)新旧対比表 PDF [383KB]
- 3)作成解説書 Q&A EXCEL [46KB]
- 4)事業継続計画の作成ポイント・留意点 PDF [946KB]
申込み・お問い合わせ先:国土交通省中国地方整備局防災室
住所:〒730-8530広島市中区上八丁堀6-30広島合同庁舎2号館
電話番号:082-221-9231 (代)
MAIL:chuugoku-kensetsugyouBCP@cgr.mlit.go.jp