中国地方まち・すまいづくりメールマガジン

【第157号:平成3114日】

 

◇◇中国地方整備局建政部◇◇

 

このメールマガジンは、中国地方における都市・住宅行政に関わる情報を、

お世話になっております地方公共団体等の皆様にお送りしております。

 

 

■■目次■■

 

《整備局からのお知らせ》

 

【1】新年のご挨拶

 

【2】中国地方都市美協議会「景観研究会」の開催について

 

【3】「官民連携まちづくりセミナー」の開催について

 

【4】「第8回まちづくり法人国土交通大臣表彰」の対象法人の募集について

 

《情報提供》

 

社建フォーラムCPDSセミナーのご案内

 

 

【1】新年のご挨拶

【中国地方整備局 都市調整官 森山 博】

 

皆様、新年明けましておめでとうございます。

 

平成31年の新春を迎え、謹んでお慶び申し上げます。旧年中は、中国地方整備局建政部の業務に多大なるご理解、ご協力をいただきましたことに厚く御礼申し上げます。

 

昨年は、「平成30年7月豪雨」災害により、ここ中国地方においても甚大な被害を受けました。

あれから約半年経過しましたが、いまだ復興途中の地域も多く、改めてお見舞い申し上げますとともに、中国地方整備局建政部におきましても被災地域の復興に向け、引き続き積極的に支援を行って参ります。

 

さて、皆様ご存知のとおり、建政部では住みやすいまちづくりや、活力ある都市を維持するコンパクトシティを形成するために、各種の支援を行なっております。

また、地域における生活を継続するための、小さな拠点づくりの取り組みの支援なども行っております。

 

今年も、本メールマガジンを通じて、最新の話題を積極的にお伝えしていく所存です。また、皆様からも会議・イベント、さらには取組みにかかる紹介等ございましたら是非、編集担当までご連絡いただくとともに、本メールマガジンをPR等の場としてご活用ください。

皆様からの記事も積極的に掲載をさせていただきたいと存じます。

 

最後になりますが、皆様にとって本年が良い年でありますようお祈り申し上げまして、私からの新年のご挨拶といたします。

 

【2】中国地方都市美協議会「景観研究会」の開催について

【計画・建設産業課 計画・景観係長 斉藤(内線6134)】

 

都市景観行政の推進に積極的に取り組む中国地方の市町村で構成する中国地方都市美協議会において、「景観研究会」を下記日程で開催いたします。

 

「景観研究会」は、都市景観に係る施策や課題等について研究や情報共有することを目的として毎年開催しています。

 

今回の研究会では、学識経験者による講演、景観行政先進自治体による事例紹介(太陽光パネル問題、屋外広告物関係ほか)、さらに、参加者による景観・屋外行政に関する課題等の意見交換を予定しています。

 

協議会会員外の市町村のご担当者様も参加可能です。

是非ご参加ください!!

 

■主  催:中国地方都市美協議会

 

■対  象:中国地方の地方公共団体景観行政事務担当者

      ※同協議会会員以外の市町村ご担当者様も参加可能です。

 

■日  時:平成31年2月5日(火)13:00〜17:00

 

■会  場:広島市中区八丁堀2−15

中国地方整備局建政部第1会議室(建政部庁舎3階)

        注)建政部には駐車場がございません。

車で来場される方は最寄りの有料駐車場をご利用下さい。

広島合同庁舎の駐車場もご利用をご遠慮ください。

 

■講  演:「景観とは何か、景観を使った地域の活性化整備とはどんなことか」

      一般社団法人まちの魅力づくり研究室理事、東京大学名誉教授

                              堀 繁 氏

 

■事例紹介:「静岡県における景観・屋外広告物行政の取組〜激動の10年の歩み〜」

         静岡県交通基盤部景観まちづくり課 課長代理兼企画班長 

 

■意見交換:@景観行政(太陽光パネル等)又はA屋外広告物行政をとりまく

諸課題について、職員間にて意見交換、情報共有を図る予定

 

■参加申込:参加費は無料です(非会員の自治体様も無料で参加可能です)。

      E-mailにて118日(金)17:00までに下記事務局まで、所属・

役職、氏名、電話番号及び意見交換の参加希望課題(@景観or

A屋外広告物)をご記載いただき送付をお願いいたします。

      

また、当該メールマガジン記事をきっかけに参加希望いただく方

は、あわせて下記事務局担当まで電話連絡をお願いいたします。

 

■そ の 他:席に限りがあるため、申し込み多数の場合は先着順とさせて頂く場合

がありますので予めご了承下さい。

 

※申し込み先・お問い合わせ先は以下のとおりです。

------------------------------------------------------------------

【平成30年度中国地方都市美協議会事務局】

 山口市 都市整備部 都市計画課 小林、入部

             TEL:(代)083-922-4111 FAX083-934-2654

           E-mailtoshi@city.yamaguchi.lg.jp

------------------------------------------------------------------ 

 

【3】「官民連携まちづくりセミナー」の開催について

【都市・住宅整備課 市街地係長 由利(内線6167)

 

中国地方整備局では、これから官民連携まちづくりに取り組もうとする市町村をサポートするため、まちづくりに関する様々な知識を深めるとともに、先進的な官民連携まちづくりの取り組みや新制度を紹介するためのセミナーを開催いたします。

 

セミナーの詳細は、別添「官民連携セミナー案内」をご覧ください。

 

■開催日時

 平成31125日(金)

  1300分〜1730

 

■開催場所

 広島県立美術館 地階 講堂

 

■主催

 国土交通省中国地方整備局

 

■主な内容

 ●基調講演「公共事業再生家の仕事」

()オガール 岡崎 正信 氏 

 ●トークセッション「自分でつくったまちに住む」

  岡崎 正信 氏、入江 智子 氏

 ●事例紹介「公民連携による市営住宅再生」

大東公民連携まちづくり事業() 入江 智子 氏

 ●国の支援策の紹介

 ●共催団体の支援策の紹介

 

■参加対象

【行政】地方公共団体における官民連携施策、中心市街地活性化、

都市計画、市街地再開発等のまちづくり担当者 等

【民間】都市再生推進法人、まちづくり会社、全まち会議加入団体及び会員、

全国エリアマネジメントネットワーク団体及び会員、中活協議会加盟機関、

中間支援組織等のまちづくり関係団体、その他地方公共団体が推薦する者、

地域金融機関(地方銀行、第二地方銀行、信用金庫、信用組合) 等

 

■問い合わせ先

 中国地方整備局建政部 都市・住宅整備課 由利

 TEL082-511-6190

 mailyuri-t87vu@mlit.go.jp

 (参加を希望される方は、問い合わせ先までご一報ください。)

-------------------------------------------------------------

 

【4】「第8回まちづくり法人国土交通大臣表彰」の対象法人の募集について

【計画・建設産業課 計画・景観係長 斉藤(内線6134)

 

 第8回まちづくり法人国土交通大臣表彰の募集について、ご案内いたします。

 

国土交通省では、昭和58年より毎年6月を「まちづくり月間」と定め、様々な行事を実施しています。現在、「第8回まちづくり法人国土交通大臣表彰」に向けて、地域における良好な環境や地域の価値を維持・向上させる取組を行っているまちづくり法人を募集しています。

 

「まちづくり法人表彰」は、地域における良好な環境や地域の価値を維持・向上させるまちづくり法人が中心となった先進的な取組を奨励・普及するため、地方公共団体や関係団体の協力の下、平成24年度に創設された国土交通大臣表彰制度です。

国土交通大臣賞の受賞者は、平成31年6月に開催予定のまちづくり月間の国土交通省行事において表彰されるとともに、国土交通省ホームページや各種イベントにて、広く紹介させていただきます。

 

1.募集について

(1)募集期間

   平成30年11月28日() 〜平成31年2月8日(金)

(2)募集対象

都市の課題の解決に取り組む先進的なまちづくり法人。なお、構成員に

法人格を有する団体等を含んでいれば、法人格を有しない協議会等でも、

応募可能です。

 

2.表彰について

  学識経験者等からなる審査委員会において、全国のまちづくりの取組のモ

デルとなる特に優秀な法人に対する「国土交通大臣賞」、特徴がある優秀な

法人に対する「審査委員長賞」を決定し、表彰します。

(国土交通大臣賞 1件、審査委員長賞 数件)

 

3.中国地方の直近過去の受賞状況

   第7回 なし

   第6回 まちの活性化・魅力創出部門 国土交通大臣賞受賞

特定非営利活動法人セトラひろしま 様(広島県広島市)

 

応募要領、お問い合わせ先等は、下記リンク先よりご確認ください。

 

■国土交通省HP

都市の課題解決に取り組む、先進的なまちづくり法人を表彰します!

〜「第8回まちづくり法人国土交通大臣表彰」の対象法人の募集開始〜

http://www.mlit.go.jp/report/press/toshi05_hh_000217.html

 

社建フォーラムCPDSセミナーのご案内

【計画・建設産業課 計画・景観係長 齊藤(6134)

 

社建フォーラムCPDSセミナーのご案内

 

開催日時:129日(火)、セミナー→1315分(開始)〜1605分(終了)

会  場:ワークピア広島(80名で締切)

広島市南区金屋町1-17 TEL082-261-8131(広島駅南口徒歩7分)

(指定有料駐車場有:割安になります)

参 加 料:社建F会員:無料。

     社建F会員外:参加料2000円(受講証明書含)

     当日、会場にてお支払い下さい。

申  込:以下社建フォーラムHPより申込書(excel)をダウンロードされ、

     受講証明書発行希望の有無も記入しメールかFAXでお申し込み下さい。

     社建フォーラム事務局のメルアド・FAX番号は本記事の最下段にあります。

      http://shakenf.web.fc2.com/

案内パンフ:上記URLからダウンロード出来ます。

        

〈CPDSセミナータイムスケジュール〉

 

1315

T. トンネルの計画・設計に至るまで(75分)

トンネルは計画から設計に至るまで多岐にわたります。主に道路トンネル

における計画、調査解析および設計に関する手法と設計上の留意点について

解説します。

講師;定成 司(さだなり つかさ)

(中電技術コンサルタント() 道路交通部 構造グループ グループ長)

1430

U.高速道路のトンネル内設備について(75分)

高速道路のトンネル内に設営されている諸設備(換気・照明・火災・事故・

標識・脱出等)は全て安全・防災に係るものです。その構造・点検方法及び

点検基準を解説します。

講師;山下 俊弘(やました としひろ)

NEXCOエンジニアリング中国() 施設事業本部 施設工事部長)

1545

V.参加者との質疑・意見交換(20分)

質疑・議論もセミナーの内です。各テーマでご自身と認識が異なる点、

疑問点等遠慮なく講師と質疑を行って下さい。

又、解説事象等をニーズヒントとして、現場管理の新システム、新技術、

新商品等の開発に役つように活発な質疑をして下さい。

1605分 終了

セミナー終了後「受講証明書」配布。

********↓お問い合わせ・申込メルアド・FAX番号↓********

社建フォーラム(社会基盤と建設産業フォーラム)

理事/企画情報部長/事務局長 中河原 達真

広島市中区光南5-3-19まるせビル3F

TEL0825784741 FAX020-4624-9189

http://shakenf.web.fc2.com/ mailto:shaken@ab.auone-net.jp

所属:(株)リ・ユーステクノ研究所 代表取締役

****************************************************

 

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 

「中国地方まち・すまいづくりメールマガジン」では、地方公共団体等の皆様から、独自の取り組み事例やイベント開催等の記事を募集しています。

 

また、「建政部ホームページ」のトップページに掲載する画像データやタイムリーな情報等も募集しておりますので、どしどしお寄せください。

 

本メールマガジンは、以前から配信させていただいている関係者様のみでなく、新たに繋がりのできた関係者様にも配信させていただいております。

 

記事の掲載希望及び送信先の追加、変更、ご意見・ご要望等については、下記のメールアドレスへお願いします。

 

<編集担当>

計画・建設産業課

計画・景観係長 齊藤 正徳(内線6134

E-mailkenseibu@cgr.mlit.go.jp

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++