中国地方まち・すまいづくりメールマガジン

【第161号:平成31426日】

 

◇◇中国地方整備局建政部◇◇

 

このメールマガジンは、中国地方における都市・住宅行政に関わる情報を、

お世話になっております地方公共団体等の皆様にお送りしております。

 

 

■■目次■■

 

《整備局からのお知らせ》

 

【1】官民連携(PPP/PFI2019年度PPPパートナー協定締結

 

【2】「景観計画策定の手引き」及び「景観計画・まちづくりの取組事例集」の掲載

 

【3】第30全国「みどりの愛護」のつどいを開催

 

【4】第30回「みどりの愛護」功労者国土交通大臣表彰の受賞団体を決定

 

【5】国営備北丘陵公園-『備北花ピクニック2019』開催!!

 

《情報提供》

 

【6】社建フォーラムCPDSセミナーのご案内

 

 

【1】官民連携(PPP/PFI)2019年度PPPパートナー協定締結

【計画・建設産業課 計画・景観係長 岡野(内線6134)】                      

 

 

国土交通省は民間のPPP/PFI推進に係る取組を後押しすることにより、地方公共団体における

PPP/PFIの一層の推進を図っていきます。

 

■協定パートナー

セミナーパートナー    : 9者(新規協定パートナー: 1者)

コンサルティングパートナー:47者(新規協定パートナー:19者)

データベースパートナー  : 1

 

■協定期間

201941日〜2020331

 

   協定パートナーの詳細等は、下記URL先をご参照ください。

   http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo21_hh_000103.html

 

【問い合わせ先】

国土交通省総合政策局 社会資本整備政策課

   TEL03-5253-8111(内線26-52226-532

      03-5253-8981(直通)

 

 

【2】「景観計画策定の手引き」及び「景観計画・まちづくりの取組事例集」の掲載

【計画・建設産業課 計画・景観係長 岡野(内線6134)

 

 

「明日の日本を支える観光ビジョン」(平成28330日明日の日本を支える観光ビジョン構想会議決定)

では、景観の優れた観光資産の保全・活用による観光地の魅力向上のため、2020年を目途に主要な観光地

(原則として全都道府県・全国の半数の市区町村)で、景観計画を策定することが目標に掲げられています。

 

   国土交通省では、地方公共団体による景観計画の策定を一層推進するため、特に、人口規模の小さな地

方公共団体が景観計画の策定について検討するための参考となる「景観計画策定の手引き」及び「景観計

画・まちづくりの取組事例集」を作成しています。

 

   「景観計画策定の手引き」及び「景観計画・まちづくりの取組事例集」は、下記URL先をご参照ください。

   http://www.mlit.go.jp/toshi/townscape/toshi_parkgreen_tk_000085.html

 

   【問い合わせ先】

   国土交通省都市局 公園緑地・景観課

景観・歴史文化環境整備室景観企画係

   TEL03-5253-8111

      03-5253-8954直通)

 

 

【3】第30回全国「みどりの愛護」のつどいを開催

【都市・住宅整備課 公園係長 梶山(内線6171)

 

 

全国「みどりの愛護」のつどいは、「みどりの日」制定の趣旨を踏まえ、平素から緑の保全育成に携

わる方々が一堂につどい、広く都市緑化意識の高揚を図り、緑豊かな潤いのある住みよい環境づくりを

推進することを目的として、平成2年から開催されています。

今年は518日(土)に鳥取市にて開催します。本つどいには、秋篠宮同妃両殿下の御臨席をいただく

予定です。

 

なお、詳細については、次のホームページをご参照ください。

https://www.cgr.mlit.go.jp/kisha/2019apr/190425-1top.pdf

 

 

4】第30回「みどりの愛護」功労者国土交通大臣表彰の受賞団体を決定

【都市・住宅整備課 公園係長 梶山(内線6171

 

 

国土交通省では、花と緑の愛護に顕著な功績のあった民間の団体に対し、その功績をたたえ、国民的運

動としての緑化推進活動の模範として表彰する第30回「みどりの愛護」功労者国土交通大臣表彰の受賞団

体(105団体)を決定しました。

受賞団体への感謝状の授与は、518日(土)に鳥取市にて開催の『第30回全国「みどりの愛護」のつ

どい』において行います。

 

なお、詳細については、次のホームページをご参照ください。

https://www.cgr.mlit.go.jp/kisha/2019apr/190425-2top.pdf

 

 

【5】国営備北丘陵公園-『備北花ピクニック2019』開催!!

【都市・住宅整備課 公園係長 梶山(内線6171)

 

 

国営備北丘陵公園では、413日(土)より、春の花やレクリエーションを楽しむ「備北花ピクニック

2019」を開催中です。

開催期間は、512日(日)まで。

 

   期間中は、スイセン、サクラ、チューリップ、パンジー、ワスレナグサ、ネモフィラなど約600万本の

春の花をご覧いただけます。

 

   あわせて、フラワー【FLOWER】、アクティビティ【ACTIVITY】、ネイチャー【NATURE】、カルチャー

CULTURE】という形で遊びをデザインし、遊び、食、体験、歴史文化・伝統芸能に関する各種イベント

多数を開催いたします。

 

■期間中の主なイベント

 

FLOWER

○みどりの日・こどもの日アニバーサリープレミアムワークショップ

「はこにわgardening

    開催日:54日(土・祝)・55日(日) 9:4016:30

    場所 :花の広場

    参加費:2,000円〜/

    定員 :30/日 

     ※ていねいに一点ずつ作ったオリジナル制作のウッドボックスに

      ハーブ・ベジ・果樹やお花たちを植えて小さなシーンを造る

      毎回大人気のワークショップです。

     ※限定数に達し、材料がなくなり次第、終了となります。

 

ACTIVITY

○ツリークライミング

    開催日:429日(月・祝)・54日(土・祝) 

    時間 :@11:00 A13:00 B15:00 (約90分)

    場所 :いこいの森

    参加費:大人 2,500円、小人2,000

親子ペア(大人1名・小人1名)4,000

    定員 :14/

     ※長袖・長ズボン、手袋をご持参ください。

 

NATURE

○もりもりしょくあるき

    開催日:429日(月・祝) 10:0014:30

    場所 :いこいの森

    参加費:300/

    定員 :20/

     ※ボランティア・グリーンレンジャーと一緒に森を散策しながら、植物や

木などを観察。食べられる植物を採取し、天ぷらにして試食します。

 

CULTURE】 

○古代たたら鉄づくり体験 ※事前予約

    開催日:511日(土)・512日(日) 12

    場所 :ひばの里 古代たたら工房

    参加費:3,000円(4食付) ※観覧無料、5/12「足踏み吹子」体験無料

    定員 :20名(12日)

     ※奥出雲町日刀保たたら村下 木原明 氏の指導の下、真砂砂鉄の採れる

      中国山地の北側で主に稼働した方法(ヒ(ケラ)押し法)で、古代

      たたら製鉄の下灰作業から操業、鋼のもとになる塊を取り出すヒ出し

      までの作業工程を2日間に渡り、体験するプログラムです。

 

■期間中の無料入園日

4/29(月・祝)、5/4(土・祝)

    ※両日は、駐車料金も無料となります。

 

なお、詳細については、次のホームページをご参照ください。

   http://www.bihoku-park.go.jp/

 

 

【6】社建フォーラムCPDSセミナーのご案内

【計画・建設産業課 計画・景観係長 岡野(内線6134)

 

 

社建フォーラム(社会基盤と建設産業フォーラム)は、下記の内容でCPDSセミナーを開催します。

JCM認定登録プログラム番号:5247073ユニット。

http://shakenf.web.fc2.com/

 

≪頑張れ建設業〜探せNEXT市場シリーズ NO61

テーマ名:【豪雨のもたらす災害-中間報告】

・開催月日 :2019521日(火)

・場所 ワークピア広島” 広島市南区金屋町1−17

(TEL)082−261−8131

http://www.workpier.jp/access/index.html

・開催時間 1345分〜1645

 

■タイムスケジュール
13
45 1. 307月豪雨における中国地方整備局の対応(90分)
         副題:災害発生前〜現在まで

            講師:伊藤 健(いとう たけし)
               (国土交通省 中国地方整備局 防災室長)
   1515 2. 平成307月豪雨災害の概要(90分)
            副題:中国地方の高速道路では一体何が起こったのか
            講師:下野 宗彦(したの むねひこ)
               (NEXCOエンジニアリング中国 調査設計部長)
   1645分 終了(計180分)→受講証明書配布
          〈参加者との質疑・意見交換〉(20分程度含みます)

コーディネーター:中河原 達真(社建フォーラム:理事/企画情報部会長)

 

■申込方法

案内パンフ・申込書を社建フォーラムHPからダウンロードされ、事務局迄、メール、FAXにて、

お申込み下さい。

申込書ダウンロード → http://shakenf.web.fc2.com/

メールアドレス: shaken@ab.auone-net.jp

FAX 020-4624-9189

 

■受講証明書・参加料等

・事前受講証明書申込者の方に、当セミナー終了後、「講習会実施機関」としてCPDS受講証明書を

発行します。

・セミナー参加料

社建フォーラム会員・学生:無料。

社建フォーラム会員外:2,000円。

・会場都合により80名で締切らせて頂きます。

・当日予告なく演題・講師に変更が生じる事があります。

 

**************事務局********************

社建フォーラム(社会基盤と建設産業フォーラム)

理事/企画情報部長/事務局長 中河原 達真

広島市中区光南5-3-19まるせビル3F

TEL0825784741 FAX020-4624-9189

(HPアドレス)http://shakenf.web.fc2.com/

(メールアドレス)shaken@ab.auone-net.jp

****************************************

 

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 

「中国地方まち・すまいづくりメールマガジン」では、地方公共団体等の皆様から、独自の取り組み事例やイベント開催等の記事を募集しています。

 

また、「建政部ホームページ」のトップページに掲載する画像データやタイムリーな情報等も募集しておりますので、どしどしお寄せください。

 

本メールマガジンは、以前から配信させていただいている関係者様のみでなく、新たに繋がりのできた関係者様にも配信させていただいております。

 

記事の掲載希望及び送信先の追加、変更、ご意見・ご要望等については、下記のメールアドレスへお願いします。

 

<編集担当>

計画・建設産業課

計画・景観係長 岡野(内線6134

E-mailkenseibu@cgr.mlit.go.jp

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++