広島県エリア

山口県エリア

広島湾[広島県エリア]

広島県廿日市市宮島町
歴史の造形美~厳島神社~

古の 都の香り 安芸久し 
(事務局より)昔から島自体が「神」として信仰されてきた厳島。神様のお身体に建物をたてる訳にはいかず、鳥居も社殿も海上に建てられたと考えられています。写真は重要文化財に指定されている能舞台です。海上に造営された能舞台は日本でも(世界でも)ここだけです。

撮影者 Eros ~地球を愛する真実の愛~
撮影日 2020年9月26日

ページの先頭へ

広島湾東部 呉市音戸町渡子 三子島
塩の島

呉市街から音戸大橋を渡って江田島に向かう途中、音戸トンネルを抜けると白い島が見えます。島の正体は「メキシコから運ばれる天然塩」。塩は三ツ子島埠頭株式会社によって貯蔵・出荷されており、日本の工業塩の75%を担っているそうです。塩の山は出荷状況によって低くなったり、高くなったり、見る度に違う姿を見せてくれます。

撮影者 K
撮影日 2020年8月30日

ページの先頭へ

広島県広島市南区元宇品公園
ビンゴで環境学習

自然といのちのつながりを感じながら、自然と人、人と人、世代と世代をつないで協働し、持続可能なまちづくり・ひとづくり・ものづくりを目指す手法のひとつに「環境教育」があります。
「環境教育」とは、『環境の保全についての理解を深めるために行われる環境の保全に関する教育及び学習』と定義されています。
瀬戸内地域でも各地で県民(市民)活動センター登録団体やNPOにより、自然観察会や里山保全活動、ネイチャーゲームやプロジェクト・ワイルドなど、さまざまなアクティビティーが行われています。
写真は広島環境サポーターネットワークによる、「瀬戸内海国立公園・元宇品公園」をフィールドとした、「フィールドビンゴ」の様子です。身近な植物のさまざまな形を観察し、植物の生き方を学習しています。
新たな生きがいの場を求めている方に瀬戸内の地域資源を活用した環境教育はおすすめです。

撮影者 えっちゃん
撮影日 2008年11月16日

ページの先頭へ

広島県広島市南区元宇品公園
大学生による環境学習

自然といのちのつながりを感じながら、自然と人、人と人、世代と世代をつないで協働し、持続可能なまちづくり・ひとづくり・ものづくりを目指す手法のひとつに「環境教育」があります。
「環境教育」とは、『環境の保全についての理解を深めるために行われる環境の保全に関する教育及び学習』と定義されています。
瀬戸内地域でも各地で県民(市民)活動センター登録団体やNPOにより、自然観察会や里山保全活動、ネイチャーゲームやプロジェクト・ワイルドなど、さまざまなアクティビティーが行われています。
写真はおおの自然観察の森をフィールドとした、大学生の企画によるモリアオガエル観察会の様子です。大学生がおおの自然観察の森のスタッフとともに、子どもたちに植物の特徴を教えています。
新たな生きがいの場を求めている方に瀬戸内の地域資源を活用した環境教育がおすすめです。

撮影者 えっちゃん
撮影日 2008年11月16日

ページの先頭へ

広島県廿日市市宮島町
包ヶ浦神社

宮島の包ヶ浦には、「包ヶ浦神社」があります。この神社は海の上の巨岩の上に建っ ており、船からしか参拝できないのが特徴です。 御島巡式神事の際、御烏喰式(おとぐいしき)の朝餉(あさがれい)儀式が行われる場所だそうです。

撮影者 H.Y
撮影日 2014年11月3日

ページの先頭へ

広島県広島市
港・広島のおもてなし

みなさん、ご存知でしたか?広島港には年間数十を超える豪華クルーズ客船が入港し、その数は全国でも3本の指に入るレベルだとか…。それは広島湾に2つの世界遺産があったり、風光明美な多島美が楽しめるからではないでしょうか。この写真は、先日、客船でいらした海外の方々に広島の文化をご紹介しようと、港の広場で神楽まつりが行われた時の様子です。広島湾のよさを海外の方にも伝えていきたいですね。

撮影者 siren
撮影日 2009年10月17日

ページの先頭へ

広島県廿日市市
宮島の町家通り

宮島の町家通りには、いたるところの店や家の軒先に手作りの灯籠が吊されています。調べてみると、「江戸の判じ絵」といって、絵を使ったクイズだそうです。全部で38ヶ所あるらしいので、いくつ謎解きできるかチャレンジするのもおもしろそうです。

撮影者 H.Y
撮影日

ページの先頭へ

広島県江田島市
追の浦渓谷(丈の内展望所)

先日江田島市の陀峯山(旧大柿町)までハイキングに行きましたが、帰る途中に「追の浦渓谷(丈の内展望所)」というところがありました。広島湾の中で岩石がむき出しの渓谷と海に浮かぶかき筏の両方の景色が楽しめるおすすめの場所です。
(足下が滑りやすく危険なので注意してください)

撮影者 H.Y
撮影日

ページの先頭へ

広島県広島市
原爆ドーム

広島市のランドマーク・原爆ドーム。川から見た原爆ドームは、川・緑・空との美しいコントラストで見えるのですが、電車通りから撮ると曇りも手伝い重厚な雰囲気が出ました。気に入っているので送ります。

撮影者 ka
撮影日 2007年4月6日

ページの先頭へ

広島県広島市
楠木の大雁木

たまたま、側で一休みしていたときに、案内板が目につきみてみると、「江戸時代から昭和の初めにかけて、舟運で栄えた・・・」とあり、驚いて後日写真を撮ったものです。いい風も吹き、一休みにはもってこいのところです。春は桜も楽しめます。

撮影者 ka
撮影日 2004年3月5日

ページの先頭へ

※投稿写真は、閲覧・観覧を目的として掲載しています。これらの写真の無断転載または売買・賃貸するなどの商用的な使用を禁じます。

ページの先頭へ