![]() 住宅宿泊事業法に基づき、住宅宿泊管理業者に対する登録制度を実施するとともに、必要な監督を行い、住宅宿泊管理業の適正な運営を確保しつつ、国内外からの観光旅客の来訪及び滞在を促進します。
○民泊の基礎知識 ○地方自治体の窓口の紹介・条例の制定状況等
○民泊制度運営システム操作方法・システムへのログイン ○民泊関係情報 など
*民泊制度運営システムによるオンライン申請(電子申請)を推奨しています
住宅宿泊管理業を営もうとする者は、国土交通大臣の登録を受けなければなりません。 ![]() 必要書類一覧、様式、記載例、変更届など
◎住宅宿泊管理業にかかる書類の提出先・問い合わせ先
主たる事務所等(本店)が所在する地域を管轄する地方整備局に正本1部を
提出してください。
*鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県に本店がある事業者
〒730-0013 広島市中区八丁堀2-15
中国地方整備局建政部 計画・建設産業課 住宅宿泊管理業係
TEL(082)221-9231(内線6154) FAX(082)511-6189
◎全国の地方整備局に関する窓口はこちら【国土交通省ホームページへリンク】
◎登録免許税について
中国地方整備局に登録申請される際の登録免許税の納付地は「広島東税務署」と
なります。
登録免許税は広島東税務署のほか、日本銀行及び国税の収納を行うその代理店
並びに郵便局において納付することができますが、この場合、納付書のあて先
は「広島東税務署」となります。
納付書はお近くの税務署で取得してください。
◎民泊制度に関する一般的な質問や相談先がわからない場合はこちら
民泊制度コールセンター TEL 0570-041-389
*全国共通ナビダイヤル(通話料は発信者負担)
![]()
![]() ![]() ※法律によって閲覧は認められておりますが、謄写は認められておりませんので、印刷をする
ことはできません なお、住宅宿泊管理業者登録簿(中国地方に本店がある業者のみ)は紙での閲覧が可能です。
閲覧場所:中国地方整備局 建政部 計画・建設産業課
閲覧日時:開庁日の9:30〜12:00、13:00〜16:30
|
![]() |
![]() |
セキュリティの設定が「高」になっている場合など、お使いのブラウザの設定によっては、一部正常に表示されないことがあります。 Copyright 国土交通省中国地方整備局 |