中国地方整備局 建政部

サイトマップ サイトマップ 建政部トップ

■江田島市の紹介

□コメント

 江田島市は,広島県南西の広島湾に浮かぶ江田島・能美島を中心に大小9つの島々で構成されており,面積は約100平方キロメートルで瀬戸内海で4番目に大きい島となっています。
温暖で,雨の少ない瀬戸内海特有の気候を利用しての柑橘類・花・野菜の栽培が盛んで,近年はオリーブの産地化に取り組んでいます。
 また,江田島市は歴史が深い場所でもあります。明治時代に移転してきた旧海軍兵学校(現在:海上自衛隊第1術科学校)はイギリスのダートマス・アメリカのアナポリスと並んで世界三大兵学校と称され,若い人の憧れを集めてきました。
現在は、海上自衛隊の第1術科学校及び幹部候補生学校となっており、明治から昭和初期に建てられた歴史的建造物が現役の施設として活用されています。 構内見学も行うことができ,中でも教育参考館には旧海軍関係の貴重な資料が展示されており,神風特攻隊員たちの遺書をはじめ,国を守るために死んでいった人たちの思いが,見る人の胸を強く打ちます。
 江田島市にお越しの際は,是非一度訪れていただきたい場所です。

□問い合わせ先

  【担 当】江田島市 産業部 交流観光課 観光係
  【電 話】0823−43−1644
  【その他】江田島市ホームページ
         http://www.city.etajima.hiroshima.jp/cms/

江田島市
  ※ 印刷される場合は、画面をクリックしてください。

⇒『中国地方都市美協議会会員市町の紹介』
このページをご覧になる場合はNetscape4.7以上またはInternetExplorer5.0以上をご利用ください Copyright 国土交通省中国地方整備局